
コメント

きき
送迎してる人わりと多いですよ☺️
うちは学童ですが、下の子の保育園帰りに迎えに行ってます。
行きは集団登校で保護者が順番に途中まで付き添いますが、学校まで着てる方や目の前まで車で送り届けてる人が数名いました。
きき
送迎してる人わりと多いですよ☺️
うちは学童ですが、下の子の保育園帰りに迎えに行ってます。
行きは集団登校で保護者が順番に途中まで付き添いますが、学校まで着てる方や目の前まで車で送り届けてる人が数名いました。
「教育」に関する質問
子どもをいろんな理由で寮付きの学校に通わせてる人たちいますか?お話聞きたいです👂 学費と寮費ですごい金額になりますが、世帯年収はおいくらでお子さんは他にいませんか?もしくは、相続、両親の援助など他の収入があ…
1993年生まれの方いますか? 今の私たち世代って散々じゃないですか?笑 生まれてからバブルを知らず、大人の言う通りゆとり教育が始まって大人になったらゆとり世代がと言われ。 で、この後に及んで失われた30年!? 少…
幼保連携型認定こども園になっていますが、 元々保育園だったところは保育園 幼稚園だったところは幼稚園要素が強いと思いませんか? 現在1号認定で娘が通っている保育園が9時半から14時半までの保育時間です。 活動する…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama☺︎
うちも学童予定で、下の子が小学校の近くの保育園に転園予定なので、保育園送るついでとかでも送ってっていいんでしょうか?笑
きき
一応学校って車での送迎禁止なんですよ😅
学校周辺道路が朝の7時から9時は通行禁止になっているところが多いです。
なんですが普通に目の前の門まで車で着てる方多くてびっくりでした😳
車で送迎します!と先生に伝えたらあまりいいお返事はされないので近くの停められる場所に停めて送迎すれば全然いいと思いますよ☺️
mama☺︎
あ、自転車なのですが、自転車だったら平気ですかね?笑
きき
自転車なら平気ですかね🤔