![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6人家族で年収700〜800万円。生活費や貯金、子ども費用について相談。主人は月25万円収入、私は400万円。支出35万円、10万円貯金。貯金300万円、子ども4人に学費保険。先が不安。
6人家族(夫婦+子ども4人)で年収700〜800万の場合皆さんならどのようなやりくりを考えますか?
生活費(固定費から毎月の貯金全て含む)、ボーナスの使い方、学費などの子ども費用などを考えてです。
主人は自営業を始めたばかりで年収は600万程と聞いていますが家に入れるお金は現在毎月25万のみです。
年金や退職金などは主人に任せているので分かりませんが、退職金の事はあまり考えてないと思ってます。。
なので主人は年収300万の計算です。
私は今は400万程度ですが、来月から仕事を増やそうと思っているので550万くらいになればいいなとは思っていますが今は400万として考えます。
この場合700万ですが。。
今は月の支出を35万で計算しています。(だいたい毎月1万程余ります)
先取り貯金として月10万貯金しています。
まだまだ貯金したいです。。
現在貯金は300万程度。
生前贈与として900万程と、母が子ども2人に学資保険をかけていますが、私はないものとして考えていて、自分達でも子ども4人にそれぞれ学費保険入れています。
(それも余り期待できない額。。)
あとは子ども4人にそれぞれ別に貯金があり4人全員で400万ちょっとあるぐらいです。。
一般的にはどうなんでしょうか??
子どもが多いので先が不安です。。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家が1人っ子で世帯年収800万ですが、4人となると現在の貯金が1600万あっても、学資保険がいくらか分からないですがあまり期待出来ない額とのことなので、大学は奨学金借りないと無理ですかね😳💦
支出や貯金は同じくらいの額になると思います。。
ボーナスは全額貯金するしかないかなと思いますね💦
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
ご主人が確定申告で支払うことになる、個人事業主としての税金、個人としての税金は取り置きしているのでしょうか。
個人所得税、住民税を家計から支払いのかどうかでもかなり変わってくると思います。
ご主人によく確認して把握すべきだと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
主人が払う所得税や住民税などは全て主人が払っています。
ただ、退職金の事は考えているのかはわからないので確認してみます!- 6月8日
-
のん
国保国民年金はどうなっていますか?
- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
それも主人が払ってます!
他になにかありますか??
無知ですいません…- 6月8日
-
のん
自営業を始めたばかりならまだ納税はしていないはずなのですが…
来年の2〜3月に確定申告をして納税し、来年の7月頃から4回に分けて住民税を支払います。
そのお金は、今から計算して別途避けてあるのでしょうか??
結局、自営業のほうの売上次第なところですよね💦- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
あ、そうです!まだ納税はしてませんが、それは主人が自分でする事は聞いています!
- 6月8日
-
のん
だとすると、翌年から思ったより税金が来て生活費がすくなることなども考えて、来年の夏頃になってから、イデコや保険のこと考えます。
今年一年にエンジンかけてしまうと、帳尻合わなくなるかもしれませんので、まだ焦らなくていいと思います。- 6月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたし個人としては4人育てるにはぜんぜんお金足りません💦でも家庭それぞれですし、大学以降は全員奨学金で行ってもらうしかないと思いますが、高校までなら私立でも学資で賄えるかな?と思います。貯金したいなら見る限り収入増やすしか方法ないかと🥲
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、、
収入を増やすために色々考えているんですが、難しいですね😭- 6月8日
はじめてのママリ🔰
大学にもよると思いますが、一人当たりいくら貯めればいいですかね??
はじめてのママリ🔰
地域とかによると思いますが、うちは県外に行く可能性も高いのと、私も旦那も理系私立なので、1000万は貯める予定です!
足りないお金は月々からだします!