※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰。
ココロ・悩み

父親の容体が悪化している中、ストレスを感じている女性が、3歳の子供からの行動に困っています。夫も忙しく、家庭の状況が厳しいため、どうしたら良いか悩んでいます。ファミリーサポートを検討中です。

いうことを聞かない3歳児にイライラしてしまいます。

近くに住む父親が末期癌で最近横たわってる時間が多くなってきていますが、とても頑固で怖い父親で、心配していますが心配していると伝えることが怖く(今までの彼の性格などの問題です。)常に怒らせてしまうのではないかと内心ビクビクしています。なのでなにも考えていない態度を取ればそれはそれで怒られ、心配なのだ何か持っていくと人のことはほっといてくれと言われます。何より人に迷惑をかけたくないようなので、なるべく私はなにもしていないスタンスを取りつつもいろいらしています。そんな中、最近、自分が電子タバコをどこに置いたかわからなくなってしまい私が家に来たせいだ、家の中のものをごちゃごちゃ触って分からなくされるなどは言われもうお願いだからもう絶対家に来るなと本気で怒られました。

でもそろそろ容体が悪くなるような兆しを感じていたりして複雑で心配ですがとてもストレスを感じています。


そんな時に3歳になったばかりの娘が全然いうことを聞かなかったり、顔を頻繁に叩いてきたり蹴ってきたりし、そんな状況で余裕がなく本当に頭がおかしくなってしまいそうです。

もちろん虐待のようなことはありませんが、優しくできない自分のことも嫌になってしまいますが、どうにもその状況に我慢出来ず寝込みたくなってきてしまいます。


実際に少し休もうかなと思っても体の上、心臓の上に乗ってきたり顔をキックされたりして正直本当に辛いです。

だめだよ、痛いし、相手は嫌だし、と言い聞かせてもダメ。
いい加減にしなさい怒ってもダメ。


一日中20回くらいは顔わわ叩かれるかキックされるか体当たりされています。


他の3歳のお子様も健康診断に行った時に激しく母親に体当たりしたりしていたのでうちだけではないのかなと思いましたが、どうにも心に余裕が持てません。


夫も激務で会社の仕事のチャットが夜中の11時まめなってるのは毎日あることで、在宅ですがランチブレイクもありません。そんなおかしな会社どこ行ってもないし、やばいし、そんなの会社に堂々と何時までしか連絡できないって言ったら?と言ってもうーん。という状況です。

以前年の違い社長にお前の家族のことなんか知るかと言われたらしくそれ以来家族の問題があっても仕事しなければダメだとそういう感じです。

全然まとまりのない文章で申し訳ありませんが父親のこともそうですし、子育てのことも、この状況で私はどうしたら良いのでしょうか。

一応明日いけたらファミサポの登録に行ってこようかと思います。

コメント

娘のママ

保育園や幼稚園はどうですか?
一時保育でもいいとおもいます!
離れて家事やお父様のことゆっくり考える時間が必要だとおもいます。

ご主人の会社の社長はひどいですね😱
私も在宅ですがたしかに休憩時間というまとまった休憩時間はとれてないですね…😂
ダラダラ続けて仕事しちゃう感じなので、夜中までしちゃうのもわかります。
けど家族がいるのでメリハリはつけてほしいところですよね…。

  • はじめてのママリ🔰。

    はじめてのママリ🔰。

    幼稚園はまだ行けず保育園になりますが、一時保育聞いてみようと思います。

    何だか昨日から子供のダメという行為を続けてやられると頭が破れるような頭痛がしてきます😭子供に罪はないのに、はやく一時保育がファミサポとうろくしてきます。

    • 6月8日
  • 娘のママ

    娘のママ

    自宅保育本当に尊敬します!
    しんどいですよね😭
    この春まで育休中で上と下の子あわせて家で見てましたが毎日ヘロヘロでした😂

    頭痛する気持ちもすごくわかります。
    頼れるものは頼っていきましょう!

    • 6月8日