はじめてのママリ🔰
性格によりませんか?💦
それを無理にってなかなか難しいですし、興味のあることでもボーッとしてますか??
だいたいみんな自分の好きなことはきちんとしたくて色々考えてやってる子が多いので😊
ママリ
うちの子も注意が逸れやすいタイプで、ADHD診断受けてます😣
窓側の席だと飛行機✈️飛んでたら飛行機に夢中だし、廊下側だと歩いてる人がいればそっちに気を取られてました🤣
対処法として実践してるのは子供をどうにかする、変えるって言うより、
席を前の方にするとか、大人が注意を引きつけるよう工夫する…って感じですね💦
保育園時代は個別の声がけ、小学校低学年では教卓の目の前の席に座ることで何とかやってました😭✨
年齢とともに改善してくる部分も多いですよ‼️✨
コメント