※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事でミスが続き、責任感から逃げたくなる女性。生活保護から抜け、多忙な生活でストレスが重なり、自信を失っている。会社にも迷惑をかけ、責任の重さに苦しむが、社会はどこも同じだと感じて頑張る。

2日連続で仕事でミスしました〜😢

叱られてる時、事務所の空気が悪い時、
肺に酸素が入っていかない感じがするほど
心苦しかったし逃げ出してやめたかったです😭


生活保護を抜けるべく先月からフルタイムにして
家事育児仕事病院の両立をしています。
それと共に時給も上がった矢先のことで
午後も明日も明後日もまた戻ると思うと自信がなく、
午前中はミスのないようにWチェックをしたせいか
仕事が遅くていつもよりもこなせていません、、😭


先方先にも迷惑をかけ、会社の利益は-1,260円の赤、
やらかしました😢
責任の重さから逃げ出したいですが
社会は責任の塊なのでどこも同じだと思います!

…頑張ります😭✊✊

コメント

deleted user

私も昨日やらかしました💦
でも切り替えて今日仕事行ったら
朝礼で名前出されました😂(笑)
がんばりましょ〜😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素晴らしいです😭
    私のところはB型店長の機嫌の左右差で私含めみなさん左右される職場でして、、皆さんに申し訳ないです😢

    名前出されるのは良かったことですか?

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの責任者も機嫌悪いときは
    悪いですよ💦わかります😂

    昨日自分でやりましたって
    上司に言ったのでみんなにバレてるし気にしないことにしました(笑)

    • 6月7日
ダブルチョコ

私も今日やらかしました😭上司の圧がすごいとテンパりやすくまさに今日番号を間違えミスをしました。落ちこみがやばいです。