
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ多嚢胞です。
1人目まさかの自然妊娠。
2人目はクロミッド1年間だめで、人工授精4回かすりもせず、体外の3回目で出産までいきました!!!!
無理せず頑張ってください😭🤍

はじめてのママリ
同じうPCOSです😢
初産ですが、2年の不妊治療、腹腔鏡手術をして、4回目の人工授精で授かりました。
私はクロミッドではなくレトロゾールを処方してもらいました💊
多嚢胞でも卵🥚が育つなら可能性ありますよ✨無理せず🙌
-
はじめてのママリ
多嚢胞本当厄介ですよね😭😭
オビドレル注射で排卵よりやっぱり
人工授精の方が確率は上がるんですかね😣??- 6月7日
-
はじめてのママリ
オビドレル注射はしたことないのですが、人工授精の確率は自然妊娠とほぼ変わりません😢
タイミング法で授かれなかったり、頚管粘液不全やフーナーテスト不良の場合次のステップとして踏むのが多く、私もそうでした💦- 6月8日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😔
確率は上がると思ってました😔!
今はとりあえずタイミング法で
頑張ってみます(´・ ・`)🤝
教えて頂きありがとうございます💕- 6月8日
はじめてのママリ
教えて頂きありがとうございます🥺!
多嚢胞って本当難しいですよね😭💦
最近は自分はもう妊娠しないのかな?!と思ってしまっています(´・ ・`)🌀
クロミッドで🥚の育ちは良かったですか🥺?差し支えなけらば教えて頂けると嬉しいです
はじめてのママリ🔰
大丈夫です!妊娠できますよ!2年かかりましたが、妊娠できましたので☺️
育ちとてもよかったです!
人工授精でもクロミッド使ってましたが、やはり多嚢胞なせいか2〜3個卵育っていて双子かも3つ子かもと何回か言われましたが、かすりもせず😩😩😩
検査したら、抗精子抗体を持っていたので、、、、、体外にしたところ一回目ですが妊娠しましたよ!残念ながら流産してしまいましたが、、
はじめてのママリ
クロミッドのみで🥚の育ちが良いの羨ましいです🥺🙌
気長に挑戦してみます!
🥚は育つのに着床しないの本当謎です 笑
色々教えて頂きありがとうございます♡