
コメント

はじめてのママリ
私も寝かしつけ苦手で、イライラします🥲
もう数年前から、私はリビングにいて「おやすみ〜!!お布団行ってね〜!」で終わりにしてます。
子供が何回かリビングに来たりしますが、絶対に私はリビングから動きません😂

もっち
コメント失礼します。
わたしも寝かしつけ苦痛です😭遊びだしたりするとホントにイラッとしますよね💦
うちは毎日30分〜1時間はかかるのですが、イライラしていたら主人に「寝かしつけだと思わないで、寝室で1時間スキンシップとって遊んでる時間だと思ったら?」と言われてから少し気持ちが楽になりました☺️早く寝かせないとと焦っていることもわたしにはストレスだったので💦
的はずれな回答でしたらごめんなさい!毎日お疲れさまです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです…遊び出したりした瞬間にハァァァ😮💨ってなります。
考え方とっても素敵です!✨
寝かしつけと思うからしんどいってあるかもですね。
イライラしたまま寝かされる長女の気持ち考えると、スキンシップと考えてゆったり寝れる方がいいですよね✨
ありがとうございます✨- 6月7日
はじめてのママリ🔰
他の人とか寝る時ににこやかにお話してて、自分はそんな穏やかになれない…と凹んでました💭
それめっちゃいいですね!
長女がもう少し1人でも大丈夫になったら絶対そうします🥺