
コメント

あおまま
うちもそゆう時はプラスで野菜を適当に切って(もしくはミックスベジタブル)茹でてコンソメで味付けしたものをあげてますよ(笑)
野菜とっておけば栄養面大丈夫かな?と..安易な考えかもですが(´-`)
できるときに多めに切って茹でて冷蔵、冷凍させておいてチンするだけにしといたりしてました!

よち
ベビーフードやレトルト、お惣菜に頼っていました💦一生続くわけじゃないし。お惣菜は味の濃いものはお湯などで少し薄めてあげたりしていました。
-
ミント
コメントありがとうございます。今日、とりあえずベビーフードまとめ買いしに行こう思ってました。お惣菜は薄めてたんですね!やっぱ、味濃いのは気になるので、お惣菜に頼る時はやってみます(^ ^)
- 11月24日

ニコ
うちはうどんに卵や野菜を入れています!
レトルトや冷凍食品にも頼っています>_<
-
ミント
コメントありがとうございます。やっぱ、少し色付けも大事ですよね。レトルト・冷食を駆使して悪阻乗り越えます♩
- 11月24日
ミント
コメントありがとうございます。最近、大人と同じご飯を食べさせていたので離乳食時みたいに冷凍保存とかした方がいいですね♩最近、好き嫌いが出てきたけど野菜は何でも大好きみたいでとりあえず茹でて冷凍保存しときますw