![らららら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後に体力や筋力が落ち、体型が気になっています。食事や運動の改善点についてアドバイスを求めています。
【産後ダイエット】
産後、体重は戻ったのですが、妊娠中に切迫の為、約半年安静に寝転がって過ごしていました、、
そのせいか、体力や筋力が落ちてしまい、体型がヤバいです😭
また、筋力が無いせいなのか、全身バキバキでそこら中が痛いです💦
筋力をつけて、体重を3キロほど落として、引き締めたいと思っています✨
今は産後の骨盤底筋などのストレッチしかしておらず
食事も朝はヨーグルト、バナナ、フルグラを混ぜたもの
昼、夜は適当に自由に食べてしまっています🥲
白米は元々食べる習慣が無く、甘いものが好きで
お肉やお魚もあまり食べれていないので、圧倒的にタンパク質が足りていないと思います、、
最近は一日一個ゆで卵を食べることにしています!
食事や運動、どの辺りを改善すれば良いかなど
アドバイスを沢山頂きたいです🥺💓
- らららら(妊娠29週目, 2歳10ヶ月, 4歳6ヶ月)
![Y.Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y.Y
まずは体幹を鍛える事から始めた方がいいです!
コメント