
2歳になる子どもを持つ母親が、電車移動の際にベビーカーを使用するか悩んでいます。最近ベビーカーに乗るようになったが、イヤイヤ期で歩きたがるため、購入を迷っています。ベビーカーは必要でしょうか。
今月2歳になります👦🏻
電車移動メインのママさんたちは
子どもと少しのお出かけもベビーカー乗せてますか?
ずっとベビーカー拒否だったのですが
最近になって少しずつ乗るようになってきました!
これを機に軽めのA型のベビーカー買ってみようかなと思うのですが、どうせ乗らないですか?😮💨
自分でやりたい!歩きたい!あっち行きたい!
と、絶賛イヤイヤ期boyです
逆に邪魔になりますかね、、🥺?
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント

ままり
生後7ヶ月あたりで10キロ超えて抱っこ重すぎたので早いうちからずーっとベビーカーでした😂
うちは乗ってないと出かけられないと分からせてたので、仕方なしに乗ってました(笑)

退会ユーザー
2歳ならベビーカーじゃなくてB型ベビーカーかバギーの方が使いやすいと思います✨
2歳になった頃から自分でシートベルト脱出して上に立ったりし始めたので乗せ続けることができなくて子供の手を繋いで片方の手で押さないといけなかったのでA型だと手が辛かったです😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨🥺
- 6月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨🥺