※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
奈那
妊娠・出産

高温期11日目で、症状が日によって変わり不安定です。妊娠初期症状は日によって差があるものでしょうか?

生理予定日までの
妊娠初期症状は、日によって差があるものですか??

現在高温期なので、ドキドキしながら過ごしているのですが、高温期7日目から
熱っぽく、吐き気がしたり、足の付け根が痛んだり、腰が痛かったり、子宮が引っ張られるような感覚や、チクチクたまに痛む、猛烈な眠気等、日によってあったりなかったりで……

あまり症状がないと、あれ?やっぱ今回も……ってすごく不安定になっちゃいます。不安がいちばん良くないのは、分かっているのですが↓

現在高温期11日目です。

コメント

こてつママ

つわりなども日によって違うので、初期症状も差があると思いますよー^^

高温期7日目くらいならちょうど着床するかしないかくらいですよね。
ただ、一般的には妊娠初期症状が出るには少し早いと言われるかも知れません(´・_・`)
ある方もいらっしゃると思いますが...
あたしは妊娠時、子宮のチクチク感しかなく非妊娠時の方がよく妊娠初期症状出てましたw

今はまだドキドキですが、心穏やかに過ごして下さいね^^
授かってますように!!

綺華

やはり体調で初期症状も差があると思います〜!
私は早めに胸のハリがあったり、食欲が半端なかったですヽ(;▽;)ノ

色々深く考えちゃうとあれなので普通に過ごすのが一番だと思います(*^◯^*)♪
コウノトリさんが来ると良いですね〜\(◡̈)/♥︎

奈那

みなさん、ありがとうございました(≧Д≦)この、期間、いつもドキドキ不安になりながら、過ごしてます!
なるべく、考えすぎないようにがんばります!