※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
ココロ・悩み

親友の美容師にイメージと違う髪型にされて悩んでいる。地元に行くと必ず会うし、どうしたらいいか迷っている。

親友が美容師で、最近その子がいる地域によく行くことになったのでここ数回その子に切ってもらってます。しかし、全然イメージしたカットでなく、友達なんで結構あーだこーだ言ってはいるものの結局全然違ーう!ってなります。流石に切ってもらってイメージと全然違うよ!とは言えないし、今回は短めでと言って画像も見せたんですが、めっちゃボーイッシュな感じになってトップはフワッとながめがよかったけど、切ってしまったからもう何も言えなくて😂旦那にも髪どうした?!スポーツでも始める?って言われてしまう始末😅
友達の地方の方に行った時は必ず一緒ご飯を食べたり、一応私のお客様でもあるから会わないってことはできないから髪の毛の件はどうしようかすごく悩み中。
こんな時どうするのが良いですかね?

コメント

娘のママ

切ってもらうのだけをやめます!!

  • うさぎ

    うさぎ

    なるほど!カットなしなら言えそうです!次の時は伸ばすからカットなしでって言います!

    • 6月4日
はるママ🔰

会うことになる少し前に美容室に行きます。
「すごい嫌なことがあって気分転換したくなって!」
「前髪が鬱陶しくて、会うまで待てなくて!」
「近所にオープンした美容室がオープン記念で安くなってて!」
とか口実をつけてはどうでしよう??🤔

何かさせて〜みたいな雰囲気だったら、トリートメントだけお願いするとかですかね😳
オーダーと違うのは困ります💦

涼まま

髪は大事なので…その子に切ってもらう カラーやめます。

自分のイメージが通らないなら、毎日鏡みてテンションさがるので、お金をだして違う美容院通います。