

さくら
うちは両方使いました。チェアは立てるまでしか使わず…けれどママが洗う時はすごい便利で無いとキツいです。。
マットは転ぶと危ないのでつかまり立ちから敷いてました。
すぐカビるので安いものをチョコチョコ買い替えてました。
お勧めは抗菌カビ予防と記載のあるマットです。普通のキャラクターのよりもカビがはえにくく長くつかえました。(*^^*)

退会ユーザー
こんにちは^^
私は3ヶ月頃に、重くなってきて沐浴がキツイなーって思ってアンパンマンのチェアを買いました‼︎
まだアンパンマンで遊ぶまでではないですが、片手で頭を支えなくていいのでだいぶラクです‼︎
でも、座ってる間、足で浴室の床をデンデンと激しく蹴るので、マットも買おうかなぁと思ってましたσ^_^;

an3chi
うちも丁度悩んでいたので参考にさせてもらいます!^^
うちは膝で洗ってたのですが、最近足の力が強く私を蹴って膝から落ちそうになるので心配で。。。

yumi(´ฅ•ω•ฅ`)♡
コメントありがとうございます!
だいたい立つのって
いつくらいかわかります〜?
あと、毎回お風呂って溜めますか(゜▽゜)?

yumi(´ฅ•ω•ฅ`)♡
こんにちは!
コメントありがとうございます!
いつも毎回お風呂溜めてて
自分洗って子供お風呂浸かって
上がって洗ってまた浸かって
って感じで(笑)
チェアとマット両方でも
よさそうですね(゜▽゜)
ちなみにチェアって
プラスチックとエアーのやつ
どっちかも迷ってるんです( *_* )

yumi(´ฅ•ω•ฅ`)♡
コメントありがとうございます!
それ、めっちゃわかります!
よく動くようになって
お風呂入れるのがすごい一苦労で( *_* )

さくら
うちの娘は7カ月でつかまり立ちしてましたね。10カ月で歩きました(>_<)
お風呂は冬は毎日ためて、夏は大人はシャワーが多くなるたので浴槽にためる日以外は大きめなバケツやベビーバスを利用してサッと浸からせてました。(*^O^*)

yumi(´ฅ•ω•ฅ`)♡
チェアってプラスチックとエアーどっちのが便利だと思いますか?\(ˆoˆ)/

さくら
エアーは使ったことないですが、うちはアップリカのこれを使ってました。
エアーだと穴の心配や転倒しそうな…感じがします。(>_<)

退会ユーザー
私もプラスチックのバスチェアです‼︎
エアのやつだと穴がすぐ空くのとカビが…と聞きまして…(・_・;
プラスチックのはリクライニングできるから便利ですよ‼︎(*^^*)

yumi(´ฅ•ω•ฅ`)♡
わざわざ画像ありがとうございます(゜▽゜)
それと同じの買おうとおもってました!!!
プラスチックの方が
よさそうですね!ありがとうございます。

yumi(´ฅ•ω•ฅ`)♡
カビほんとにいやですよね😭
ありがとうございます!
プラスチックに決めます💓
コメント