※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
林檎
子育て・グッズ

生後10日の赤ちゃんが授乳後に眠らず、次の授乳時刻が心配。規定量80mlを与えるのは前回の授乳から3時間後ですか?それとも30mlを飲んだ時から3時間後ですか?

生後10日、ミルクちょこちょこ飲みの子です。

4時の授乳で80ml作ったのですが50しか飲まず力尽きてしまい、案の定1時間半でお腹空いたのギャン泣きが始まったため仕方なく30だけ飲ませました😭💦

でも飲み終わっても目ギンギンで全く寝る気配ありません。今のところ泣いてはいませんが、なんかまたギャン泣きが始まるような嫌な予感がします😭

この場合、次に規定量80mlを与えるのは4時の授乳(50飲んだ時)から3時間後で良いのでしょうか?
それとも1時間半で30足した時間から3時間後でしょうか( ; ; )?その間に泣いたらどうしよう…と心臓バクバクしてます😭

コメント

ママリ

うちの子も低体重で2250で退院し、哺乳量が少なくちょこちょこ飲みでした。

ミルクも昔より成分良くなってるから母乳みたいに欲しがったらあげていいよって先生から言われてたので、間隔が1時間だろうが2時間だろうがあげちゃってました😄😄

うんちが減ったとか、機嫌が悪そうってなったら小児科の先生に相談してみるといいです🌼!

  • 林檎

    林檎

    そうなんですね😭!!
    お早い回答ありがとうございます😭💓

    飲みきらなかった少量を泣いた時に足すのではなく、1時間だろうが2時間だろうが再び規定量あげてた感じでしょうか😢?

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ


    1時間で泣いちゃったら、飲みきらなかった分を再度作り直してあげてます😊😊

    2時間だったらリセットして規定量あげちゃってます💓

    ギャン泣きしんどいですよね(--;)

    • 6月4日
  • 林檎

    林檎

    なるほど!!
    具体的な飲ませ方聞けて安心しました😭参考にさせて頂きます、ありがとうございます😭💓

    ほんとにギャン泣きしんどくて…初めての育児で、理由が本当にミルクなのかも自信無かったりするので、泣く度に心臓バクバクしてます🥲笑

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ


    小指を口元に当ててちゅぱちゅぱしたらお腹すいてる証拠です😄😄!
    吸わなかったら、室温の不快感か虫刺されがないか、オムツの状態確認して、しばらく抱っこで様子見してます😣


    生後2ヶ月まで短時間睡眠で
    大変ですが、今だけだーー!!って思って乗り切りました💓

    無理しすぎないで、息抜きしながらお互い育児頑張りましょうね😊

    • 6月4日
  • 林檎

    林檎

    そうなんですね!!
    まさに口元に手を持っていって指をチュパチュパさせて泣いてたので、やっぱりお腹が空いてたようです😭!

    たまに、指は口に入れてないけどオッパイの方に仰け反りながら口をパクパクさせてることもあります💦これはお腹空いたとはまた違うのかな…?

    とにかくお腹空いた合図が分かって嬉しいです🥲💓頼もしいお言葉、ありがとうございます( ; ; )

    • 6月4日
れゆ

お疲れ様です😂

4時の授乳の3時間後でいいと思います!
ちょこちょこ飲みという事なので、3時間空いてからということが中々難しいのかなと思います。
赤ちゃんが泣いたら、ミルクをあげる感じになるかもしれません。

よくつぎの授乳は3時間後、ミルクは消化するのに時間がかかるからと言います。
規定量飲めないで、3時間持たない子もいれば飲んでも泣いてそれ以上飲む子もいます!

うちの子も3時間持たない時があって、その時は規定量の半分にして、最初の授乳から3時間〜4時間くらいで泣いたらあげようかなってやってました!

  • 林檎

    林檎

    ありがとうございます😭
    もはやお疲れ様ですの言葉だけで泣きそうなメンタルです😭💦

    正直、今はミルク足りてなくて泣いてるのか、寝ぐずり?とか他の理由なのか見極める力が私に無くて😭💦

    でも指を口に突っ込んでチュパチュパしながらギャン泣きするし、飲ませれば寝るからお腹空いてるのかな…と。。

    私も最初の授乳から時間を計算しつつ、泣いたらあげようかなと思います🥲

    • 6月4日
ママリ

1回量2〜50mlのちょこちょこ飲みの上の子がいました😂
体重がレッドカードだったので産院に相談したら「今のミルクほとんど母乳と同じだから3時間は気にしなくていいよ!」って言われたので、母乳と同じように泣いたらあげてました!
吐き戻しとの兼ね合いがあり、最低1時間だけあけてました😊

もし泣かなかったら、30ml足した時間から3時間で良いと思います😊

ねんね期は膨らまして結んだビニール袋ボールを足の下に挟んでケリケリ遊びして時間と体力削ってました。我が家はおしゃぶりも良かったです。
無理して寝かさず、お子さんの周りが安全に整ってたら、二度にしたりのんびり過ごされてください〜😭

  • 林檎

    林檎

    参考になるご回答をありがとうございます😭💓

    正直今は、ミルク足りてなくて泣いてるのか他の理由なのか見極める力が無くて😭💦

    多分ミルク足りてないんだろなと思いつつも、自信が無いので3時間ルール無視の授乳も怖かったりして😭

    3時間は気にしなくて良いというのは少し安心出来ました!
    ありがとうございます😢

    • 6月4日
Y.Y

1回量が少ない
ちょこちょこ飲みの子は
1時間空けば問題無いです!

  • 林檎

    林檎

    そうなんですね!
    1時間半空けたから大丈夫かな😭
    ありがとうございます😭💓

    • 6月4日