※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育て楽しいけど、夕方疲れる。娘との遊び方や笑わせ方がわからない。みなさんはどうしてる?アドバイスください。

はじめての子育て、夫とお互い協力したながらできるし、母もフォローしてくれているおかげでとても楽しんでできています。
娘と遊ぶのは娘の笑顔を見れるのが嬉しいし幸せで溢れるので遊ぶのですが、ちょっと疲れてくる夕方には、なんだか娘のご機嫌取りをやっているような気持ちになることがあります🫥
みなさん赤ちゃんと楽しんで遊んでらっしゃるのでしょうか?
また、ケラケラ笑ってくれるのがかわいすぎるのでたくさん笑わせたいのですが、娘の琴線になかなか触れられません🫠
おすすめの遊び方などあったら教えてください!

コメント

deleted user

疲れた時はママもう疲れたわ〜
でテレビ見てました笑
2人目は上の子と2人で遊んでいる
横でケラケラ笑っていたので
安心できる環境さえあれば
いいと思います☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回真正面から相手しなくたって大丈夫ですよね😂
    コメントありがとうございます!

    • 6月4日
mif

同じくはじめての子育て中です🐣
娘ははらぺこあおむしの絵本が好きみたいで、見せると喜びます🥰
疲れてやる気が出ない時は膝に座らせて、読まずに見せるだけの時もあります😂

あとは、ちょっと前に行った児童館でやってた歌うたったりして遊んでます🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絵本見せるだけでも楽しそうにしてました🥹
    ありがとうございます😊

    • 6月6日