精神科の紹介状がまだ書かれておらず、次の病院に影響が出る可能性が心配です。医者が作成を拒否することはあるのでしょうか?
精神科の転院で紹介状を4月の時点でお願いしてて、来週末には次の病院に予約を入れてる為5月中にはお願いしたいですと、伝えていますが、まだ書いてもらえてないみたいです😓💦
元々、私の事をよく思ってない(そのように態度でかなり伝わる医者)みたいで、私も診てもらうとかえって体調悪化するので、病院のワーカーさんに電話で頼み、ワーカーさんが依頼をしてくれてます。
6月1日までに出来上がりの連絡がなかったので、こちらからワーカーさんに連絡した所依頼は早くからしてて、それでも出来上がらないから5月末に先生に聞いたけど、まだと言われてしまってと...ワーカーさんはすごく優しい方なんですけどね😢
精神科って基本紹介状いりますよね?担当医がお願いしても作成してくれないとかってあり得るのでしょうか?そうだとしたら、次の病院には受け入れてもらえないでしょうか?😢💦
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
転院先に紹介状を実質的に拒否されてる状態ですと、一度問い合わせてみてはいかがですか?
今までの主さんの診療情報が載っているものなので絶対に提出しなければいけないというわけでもないです。
転院先の医師が紹介状無くても受け入れてくれる場合もあります
退会ユーザー
病院に聞いてみましょう!
今行ってるところは紹介状なしで大丈夫でした。
はじめてのママリ🔰
次の病院に聞いてみます😢💦
コメント