
子育て中のストレスを軽減するリフレッシュ方法について相談中です。
平日の昼間のリフレッシュには
何をしていますか?
0歳と4歳の子供をもつ母親です。
二人とも高齢出産です。
子供が生まれるまでは仕事をバリバリし、趣味や習い事に飲み会に…時間をつかっていました。
子供が一人の時は子連れで、あちこちに出掛けていました。
今は上の子供が幼稚園で14時半には家にいないといけないため、近い場所にしかでかけられないし、0歳の下の子供が一緒のためフットワークも悪くて出掛けるのが難しいです。
親も遠方ですし夫は休みが少ないですし幼稚園は延長保育はありません。
ストレスが溜まる一方です。
皆さんは、どんなリフレッシュをしていますか?
- ミミリン123(8歳, 12歳)
コメント

あこ
子育てセンターはどうですか?
私が行ってるところは、上のお子さんが幼稚園でお迎えの前に寄ってる方も多いですよ!
6ヶ月ならおもちゃにも興味出る頃ですし、いい刺激になって疲れてよく寝てくれると思いますよ(^^)/
リフレッシュかどうか分からないですが、私はちょっちゅう行ってるのでママ友までは行かなくても会えば久しぶりですねー!とか会話はするので結構楽しいです♪

ママ
週三回ベビースイミング通ってます(*^^*)
-
ミミリン123
ありがとうございます(^-^)
すごいカッコいい!
私は泳げないですが大丈夫ですか?
あと、病気とか中耳炎対策は大変ですか?- 11月23日
-
ママ
私も泳げないですが平気ですよ。泳ぐわけではないので。息子と二人で楽しんでます♪病気や中耳炎対策してないですが、今のところ大丈夫です(*^^*)
- 11月23日
-
ミミリン123
ありがとうございます(^-^)
- 11月23日

退会ユーザー
こんばんは!
私は下の子を連れていろんなショッピングモールに行ってます!
私は上の子が手がかからなくなってきて、仕事や自分のことで時間を自由に使えるようになってました(^^)
でも下の子が産まれたら、またいろいろな制限が出てきて、正直ちょっとストレスに感じる時があるんです(--;)
支援センターもチャレンジしてみたんですが、周りのママさん達は若い方ばかりで気疲れしちゃったんですよね。
結局、今まで1人でプラプラしてた場所に子供を連れて出かけるのが一番リフレッシュになってます(^^)
-
ミミリン123
ありがとうございます(^-^)
短時間でも近場なりでも
出掛けるのが大事かもしれないですね。
無理かな~~と引きこもってました。- 11月23日
-
退会ユーザー
産後1ヶ月はさすがに出かけるのガマンしてましたが、ストレス溜まってしまって(><)
1ヶ月半からチビ連れてお出かけしまくってます!
うちの旦那は24時間勤務の仕事していて家にいないことが多いですし、上の子も学校と塾で週2くらいしかまともに家にいないので、あんまり家にいると寂しくなってくるんです。
なにか買うわけじゃないけれど、外に出ることでメイクもするし、赤ちゃんを抱っこしてるママさんがたくさんいるので、同じ人がたくさんいるなあと思うと、なんとなく気が晴れます。
ちょこちょこお外出た方がいいですよヽ(*´∀`)ノ- 11月23日
-
ミミリン123
ありがとうございます。
少しだけでも気分は違うかもしれないですね(^-^)- 11月23日
ミミリン123
ありがとうございます(^-^)
確かに支援センターなら昼までで帰宅したり出来ますし、赤ちゃん連れでも行けますね!