※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠検査薬で陽性が出てクリニック受診。子宮外妊娠の可能性あり。ホルモン値で判定。風邪気味で診察延期。不安なので早く診てほしい。

妊娠検査薬で陽性が出たためクリニック受診しましたが、まだ何も見えなくて、受診するのが早かったか、子宮外妊娠の可能性もあると言われました。
尿検査でホルモン値?を調べると言われたのですが、そのホルモン値で子宮外妊娠かどうか分かるのでしょうか?
今日受診してと言われた日で行ったのですが、風邪気味だったのと向こうについて熱を測ると少し熱があったので診てもらえませんでした。(行く前と帰ってきてから家ではかると平熱です。このご時世なので仕方の無いことです😥)
子宮外妊娠だった場合が怖いので早く診てもらいたかったので1週間後に来てと言われ日にちが先になるのが少し不安です。

コメント

deleted user

hcgが飽きらか高いのに胎嚢見えてないと
子宮外の可能性が高いです!
低いとただ、排卵遅れでまた2週間もすれば
見えてくると思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡
    赤ちゃんちゃんといてるれると信じます🥹!!

    • 6月3日