※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のあ♡れいらmam
妊娠・出産

病院で感染症が見つかりました。妊娠中の影響と、子宮頚管の状態について心配です。里帰り予定を早めるべきでしょうか?お答えいただけますか?

感染症と子宮頚管について
一昨日、急な発熱とだるさがあり昨日病院に行ってきました。血液検査をしたところ、感染症に引っかかったようです。
なんの感染症かは詳しく聞いていませんが、恐らく旦那が1週間前くらいにウイルス性胃腸炎みたいのになったからそれかなーって言われました…
確かに胃が痛いです💦そこで、妊娠中感染症になり胎児になにか影響がないか心配になりました。妊娠中に感染症になったかた、出産後赤ちゃんはどうでしたか?
子宮頚管については、20wで25.5ミリしかなくてあと5ミリ短くなったら入院と言われ自宅安静中です。今回里帰り予定です8月中旬に帰るつもりでしたが、もっと早めに帰った方がいいでしょうか?

コメント

ku-rei

私も妊娠中感染症引っかかりましたが、とくに何も問題ありませんでしたよ。
先生から何も言われていなければ
問題のある感染症ではないんではないかと思います。
あと、里帰りですが、絶対早めた方が良いです!
私は里帰りの予定はなかったからいいですが、あと5mmかぁーなんて思ってたら次の検診では既にアウト。そのまま入院!絶対安静!になり37週まで入院でした。。

のあ♡れいらmam

それを聞いて安心しました!
先生も特に深刻な感じではなかったのですが心配になってましたので…
やはり、そうですよね。
早めに帰るに越したことはないですよね😊
火曜日の検診で先生に相談して決めようと思います!