![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が義実家の車の点検を手伝うため、帰宅が遅くなることにイライラしています。義家族も自分たちで車を持って行くべきだと感じています。
旦那、義家族にイライラ、モヤモヤするので聞いてください😱😱
旦那は車の整備士をしています。
義祖父、義母は旦那の会社で車を買っています。その為、家族割で一般の方よりかは安く車を買えてるはずです。
車検や点検なども旦那の会社でしているのですが、毎回旦那が仕事終わりに義実家に車を取りに行き、会社へ乗っていき、車検や点検をしてまた仕事終わりに義実家に持って行っています。
旦那は仕事が終わるのがいつも遅くて、帰ってくるのは遅い時は22時、早くて20時半とかなので、子供の事は全て私がしています。仕事なので仕方ないと思いながらも早く帰ってきてくれないかな〜と思うこともあります…
今日少ししんどかったので、何時に帰れるか旦那に聞いたところ珍しく、19時には仕事が終わったとの事でした。けど、義母の車を点検するのに車を取りに行く為、義実家に寄ってから帰るから20時半になる。と言われ、結局いつもと同じかよ!と思い、イライラしました。
前にも同じ事があったので、余計にイライラしたのだと思います😫
前まではたまにだししょうがないか〜と思っていましたが、(それでも月に1度はあります)子供が2人になり忙しさが倍になったこともあり、義実家に車を取りに行く度にモヤモヤしてました。
義家族も子供が生まれて大変なんだから、旦那に頼まず、自分らで持って行けよ。
義母は学校で非常勤として働いてて昼には仕事が終わり、夏休み等の長期休暇も学生と同じぐらい休みだし、義祖父なんて働いてないんだから暇だろーが!
何でもかんでも旦那を頼るなよ!
1度だけ義母が車検をしに自分で車を持っていった事があるのですが、お金下ろすの忘れたらしく払えない為、旦那がクレジットで立て替えました😑
ちゃんと返ってきたからいいものの、その時もイラッとしました。
長々と読んでいただきありがとうございます😭
- ママリ(3歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
イライラしますね〜😂
言いなり?というか義家族に合わせる旦那にもイラつきますし、小さな子どもが2人もいるのに気遣い出来ない義家族もイラつきます✋
私なら旦那に文句言っちゃいますね😇
![haa♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haa♥
全く同じで思わずコメント失礼致します🙇♀️
旦那は営業なんですが
義実家の車を旦那のとこで買ってるので何かあれば
旦那の職場で見るって感じで😩
点検や車検、調子悪いとこがある
とかなると
仕事終わりに義実家まで旦那が取りに行き
次の日に職場まで乗って行って
日中に抜けれたら義実家まで届けに行くみたいですが
無理な時は仕事終わりにまた
返しに行くって感じです😩
まぁしょっちゅうある事ではないので
仕方ないなーって思いますが
そんな遅い時間から
ご飯温め直すのもめんどくさいし
その時は義実家でご飯も食べてから帰って来てもらってます🤣
自分の親やしっていう旦那の気持ちも分かりますが
退職してずっと家にいる義両親なので
ドライブがてら自分たちで運転して
旦那の職場に持ってけば良いのにって
毎回思います🫠笑
-
ママリ
全く同じですね😂
ほんと、自分らで持って行けばいいじゃんって感じですよね😩
安くしてもらえて、自分らで持っていかない。図々しい人達ですよ。
義祖父に関しては会社の規定で安くしてもらえる対象じゃなかったらしいんですが、買う直前にその事を知ったらしく、それで怒ってゴネて結局旦那の名義で買ってますからね😅
それでお詫びとして旦那が義祖父の保険料払ってます。
結果安くしてもらっといてその上保険料もとか意味わかんないです😂😂- 6月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家のことかと思いました😂
うちの場合は義実家の車もそんな感じだし、いろんな理由で残業つかない作業も旦那がいいよいいよって引き受けてるみたいです(笑)
そんなことしてんならさっさと家帰ってこいよって感じですが何回言っても聞かないので諦めました!!
あまり給料も高くないし、ボランティア精神がないとできない仕事なのかなって思います(笑)
我が家は旦那の給料が安いので2人目諦めました🤦♀️
ママリ
やっぱイライラしますよね😂
時間有り余ってんだから自分で持って行けよなですよ、ほんと😩😩
旦那に言ったら良かったです😫
明日言おうかな😙😙
はじめてのママリ🔰
時間帯がちょうど忙しい時間ですし、尚更イライラします😇
自分ら暇なんやったら自分で自分のことしろやって思いますね!笑
とりあえずは旦那に文句言って😤
旦那が今後は空気を読んで、上手いこと義家族きらフェイドアウトしてほしいです😂😂