
コメント

mama
4ヶ月ですが長肌着一枚にかけるもので調整しています!
ただ、新生児だと埋もれてしまうので着るもので調整がベストな気がします(^^)
この時期に朝方の体温を測ってあげて、平熱であれば今着せてるもので問題なく夜過ごせているのかなと思います(^.^)私が習った知識なので確実ではないですが、本人の体温が正解を教えてくれる気がします🐻❄️🐻❄️🐻❄️
mama
4ヶ月ですが長肌着一枚にかけるもので調整しています!
ただ、新生児だと埋もれてしまうので着るもので調整がベストな気がします(^^)
この時期に朝方の体温を測ってあげて、平熱であれば今着せてるもので問題なく夜過ごせているのかなと思います(^.^)私が習った知識なので確実ではないですが、本人の体温が正解を教えてくれる気がします🐻❄️🐻❄️🐻❄️
「新生児」に関する質問
夫婦共に実家が遠方で、自宅保育の上の子居ながら里帰りせず出産した方いますか?また、夫の育休ありかなしかも聞きたいです… 産前までは、上の子はご自身で見てましたか? 産気づいてから上の子はどうしましたか? 入院…
今日ベビーザらスに行ったら新生児と思われる赤ちゃんを抱っこ紐で横抱きにしている方をお見かけしました! 抱っこ紐は縦抱きのものばかりと思っていたので横抱きできる製品が気になります👀 遠目からだったので確実ではな…
先輩ママさん、アドバイスください😭 不快な気持ちなられる方がいらっしゃいましたら すみません💦 元々義母にはいびられていて苦手です😩 娘が3歳〜4歳頃に2人目を考えています。 一般的に見ると、少し歳が離れるきょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
新生児は体温調整が苦手だからと聞いていたので、気持ち薄着にならないようにしていましたが、確かに体温測ると分かりますね✨ありがとうございます!!