
コメント

mama
4ヶ月ですが長肌着一枚にかけるもので調整しています!
ただ、新生児だと埋もれてしまうので着るもので調整がベストな気がします(^^)
この時期に朝方の体温を測ってあげて、平熱であれば今着せてるもので問題なく夜過ごせているのかなと思います(^.^)私が習った知識なので確実ではないですが、本人の体温が正解を教えてくれる気がします🐻❄️🐻❄️🐻❄️
mama
4ヶ月ですが長肌着一枚にかけるもので調整しています!
ただ、新生児だと埋もれてしまうので着るもので調整がベストな気がします(^^)
この時期に朝方の体温を測ってあげて、平熱であれば今着せてるもので問題なく夜過ごせているのかなと思います(^.^)私が習った知識なので確実ではないですが、本人の体温が正解を教えてくれる気がします🐻❄️🐻❄️🐻❄️
「新生児」に関する質問
お風呂のシャワーや桶からの水を嫌がります 生後7ヶ月くらいからリッチェルのマットタイプから座るタイプの物に変えたのですが、その頃から背中や後頭部に水をかけるだけでのけ反って嫌がるようになりました 新生児頃→ガ…
新生児 顔が可愛くなくて悲しいです。 重い悪阻や辛い出産を乗り越えてようやく会えた我が子。 頭が長くて瞼が重く、目が細くて鼻も低くて、、 誰が見ても可愛い!とは思えない顔で 見るたびに、可愛く産んであげられな…
生後1ヶ月になったばかりです。 上2人と違ってめちゃくちゃ首の力と足の力が強く、新生児から寝返りしそうな勢いでした😂 こんな感じのお子さん、寝返りやその後も早かったですか? ゆっくりやって欲しい気持ちしかないの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
新生児は体温調整が苦手だからと聞いていたので、気持ち薄着にならないようにしていましたが、確かに体温測ると分かりますね✨ありがとうございます!!