
子供が鼻風邪で寝つきが悪く、嘔吐もある。幼稚園に行かせるか悩んでいる。精神的に疲れている可能性も考えている。
子供がなかなか寝つかないと思ったらちょっと鼻風邪を引いてしまったようで寝づらかったみたいです。
鼻風邪を引くと結構あることなんですが、喉に鼻水が垂れてくるせいで咳き込み嘔吐します。先ほども嘔吐しました。
なので市販のシロップを飲ませて水分補給してようやく寝ました😣
今のところ平熱です。別に気持ち悪いわけではないそうです。
翌朝鼻水だけで他に具合悪そうでなければ幼稚園って行かせてもいいのか迷ってます。
もし幼稚園の活動中に嘔吐したらご迷惑がかかるし😰
今日お友達にちょっと強めに言われたりして泣いていたので精神的にきてるのか午前保育なのに家では全然お昼を食べたがらなくて、1日疲れてしまったのか、夕飯の食べ合わせが悪かったかもしれないとかいろいろ考えてしまいます。
まとまりのない文章ですみません。
- るんるん(6歳)
コメント

やや
前日又は24時間以内に咳嘔吐があるなら休ませるべきかなと思います😢💦

さくら
咳き込みでの嘔吐はよくあるのであまり気にしませんが、
もし咳き込んでいつもに比べてあまり寝れてないなら明日はお休みさせます💦ご飯もあまり食べなかったようですししんどいのかもと思います😭
寝てる時は喉に鼻水流れてきますが、起きてる時は流れ込んでこないので、園での嘔吐の可能性は低いとは思います!うちは夜しっかり寝れてたら鼻水だけなら登園させます。
-
るんるん
今朝熱を測ったら微熱ですが37.1ありました😥
鼻水も今日がピークのようで機嫌も悪かったのでお休みしてしまいました。
夜中は起きてしまうこともなくしっかり眠ってくれたようでしたが眠った時間数は少ないし可哀想かなと思いまして🥲
日頃行きたくないとかも言わず頑張ってるので、甘いですが今日はもういいかなと😣- 6月2日
-
さくら
あれ?と思ったらお休みでいいと思います☺️
うちもあれ?ちょっと熱高め?と思って休ませたら数時間後から40度近い熱出たりとかあります💦全然甘くないと思います☺️
早く良くなりますように、、!- 6月2日
-
るんるん
どんどん熱が上がってきて38度超えてしまいました😥
休ませて正解でした😖
子供の様子をよく分かってるのは親である自分達だからそれでいいんですよね🥺
ありがとうございます😭- 6月2日
るんるん
やっぱりお休みするべきですね💦もし自分も嘔吐したら次の日仕事行きませんわ…ってことを考えると子供に嘔吐して数時間後登園させるとか酷すぎますよね。
そんな簡単なことにも気づきませんでした。
お恥ずかしいです😨
ありがとうございます。
やや
保護者の判断が1番正しいと思うので私の意見は参考までにです😭🙇♀️💦
早くお子さん良くなるといいですね😢🙏💓
るんるん
胃腸炎などではないようなので鼻風邪だけなら登園させたかったのですが微熱も出てしまいお休みにしました😣
ありがとうございます😭