
コメント

あづ
そう書いてあるならそうだと思います😅
元幼稚園教諭ですが、園庭開放は入園1年前の未就園児のみでした。
さらに1つ下まで受け入れると、とんでもない人数になってしまうので…

りぃ(26)
そうだと思います🫣
でも私ならダメ元で電話してみます😂
-
ねこ
回答ありがとうございます😊
そうですよね💦
電話で確認するのが1番ですよね!- 6月1日
あづ
そう書いてあるならそうだと思います😅
元幼稚園教諭ですが、園庭開放は入園1年前の未就園児のみでした。
さらに1つ下まで受け入れると、とんでもない人数になってしまうので…
りぃ(26)
そうだと思います🫣
でも私ならダメ元で電話してみます😂
ねこ
回答ありがとうございます😊
そうですよね💦
電話で確認するのが1番ですよね!
「3歳児」に関する質問
子どもと海外旅行 会社の制度で来年度平日5日連続で休みが取れます。3歳児になる子どもと海外に行きたいなと思ったのですが、どこかおすすめありますか?一旦予算は無視して楽しかったところを教えていただけると助かり…
素敵ママのインスタ見て落ち込んでいます。 沢山お出かけしていて、3歳児に字を書かせたり掛け算させたり、料理させたり。 朝もめちゃめちゃ早起きして沢山バランス良いご飯作ってあげていて、すごーーって感じです! 私…
新3号認定について教えてください。 少し先ですが子どもの幼稚園について調べており、市の資料や園の資料を読んでいたら混乱してきました。 新3号認定は3歳未満(満3歳)かつ非課税世帯となっています。 課税世帯の場合は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あづ
気になってるなら普通に見学行ってはどうですか?
その方が保育の様子とかも見れると思いますよ🤔
ねこ
回答ありがとうございます😊
そうですよね💦
年少で入園を考えていますが、いつ頃見学するのがベストなのでしょうか?
HP見ると昨年は秋頃に見学会があったみたいなので、今年それに参加するのがいいのか迷っています😣
あづ
入園1年前に見学する人が多かったですが、それより前でも全然問題ないと思いますよ😊
見学会って、それこそ2、3歳の未就園児が対象だったりしませんか?😅
ねこ
そうなんですね!
やっぱり1年前に見学される方が多いのですね😳
次年度未就園児クラス検討の方も可能ですと書いてあるので大丈夫そうです✨
あづ
2年前に来る人はいなかったですが、未就園児クラスがあるならいるかもしれないですね😌
私のとこはプレなかったので😅
ねこ
プレがある所と無い所で見学時期も違いそうですよね🤔
園に確認するのが1番ですよね!
色々アドバイスありがとうございます😊
参考になりました😌