
コメント

はじめてのママリ🔰
そう書いてあるならそうだと思います😅
元幼稚園教諭ですが、園庭開放は入園1年前の未就園児のみでした。
さらに1つ下まで受け入れると、とんでもない人数になってしまうので…

りぃ(26)
そうだと思います🫣
でも私ならダメ元で電話してみます😂
-
ねこ
回答ありがとうございます😊
そうですよね💦
電話で確認するのが1番ですよね!- 6月1日
はじめてのママリ🔰
そう書いてあるならそうだと思います😅
元幼稚園教諭ですが、園庭開放は入園1年前の未就園児のみでした。
さらに1つ下まで受け入れると、とんでもない人数になってしまうので…
りぃ(26)
そうだと思います🫣
でも私ならダメ元で電話してみます😂
ねこ
回答ありがとうございます😊
そうですよね💦
電話で確認するのが1番ですよね!
「園庭開放」に関する質問
幼稚園に入園できるか怪しいです。 4月に転勤で島根から東京に引越してきました。 近くの私立幼稚園のプレ(2歳児クラス)に空きがあったので入れました。週3で午前中、母子分離で行っています。 小規模で普通の幼稚園(お受…
園選びについて。まだ面接してもいないし、受かる確証はありませんが、2つで迷っています🌀皆さんならどちらを選ばれますか?? 娘に合っていそうな園は②ですが、保護者の集まりが多く、それだと①の方が親は通いやすいの…
公園デビュー、砂遊びデビューっていつから? 1歳2ヶ月です。やっと靴を履いて少し歩けるようになりました。 そろそろ園庭開放や公園へ連れて行って遊ばせた方がいいですか? 恥ずかしながらまだ外で遊ぶということをさせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
気になってるなら普通に見学行ってはどうですか?
その方が保育の様子とかも見れると思いますよ🤔
ねこ
回答ありがとうございます😊
そうですよね💦
年少で入園を考えていますが、いつ頃見学するのがベストなのでしょうか?
HP見ると昨年は秋頃に見学会があったみたいなので、今年それに参加するのがいいのか迷っています😣
はじめてのママリ🔰
入園1年前に見学する人が多かったですが、それより前でも全然問題ないと思いますよ😊
見学会って、それこそ2、3歳の未就園児が対象だったりしませんか?😅
ねこ
そうなんですね!
やっぱり1年前に見学される方が多いのですね😳
次年度未就園児クラス検討の方も可能ですと書いてあるので大丈夫そうです✨
はじめてのママリ🔰
2年前に来る人はいなかったですが、未就園児クラスがあるならいるかもしれないですね😌
私のとこはプレなかったので😅
ねこ
プレがある所と無い所で見学時期も違いそうですよね🤔
園に確認するのが1番ですよね!
色々アドバイスありがとうございます😊
参考になりました😌