
コメント

あづ
そう書いてあるならそうだと思います😅
元幼稚園教諭ですが、園庭開放は入園1年前の未就園児のみでした。
さらに1つ下まで受け入れると、とんでもない人数になってしまうので…

りぃ(26)
そうだと思います🫣
でも私ならダメ元で電話してみます😂
-
ねこ
回答ありがとうございます😊
そうですよね💦
電話で確認するのが1番ですよね!- 6月1日
あづ
そう書いてあるならそうだと思います😅
元幼稚園教諭ですが、園庭開放は入園1年前の未就園児のみでした。
さらに1つ下まで受け入れると、とんでもない人数になってしまうので…
りぃ(26)
そうだと思います🫣
でも私ならダメ元で電話してみます😂
ねこ
回答ありがとうございます😊
そうですよね💦
電話で確認するのが1番ですよね!
「園庭開放」に関する質問
園庭開放や支援センターにて、自分の子供がおもちゃを舐めてよだれでびっちゃびちゃにしたらどうしますか? 今日初めて園庭開放に行きました。 潔癖なのでこういった場所は避けていたのですが、入園希望の園なのでリサー…
夏の暑い時期、子供ってよく寝ますか??(3歳児) 暑くて体力が奪われるのか、普段お昼寝をしない子供が最近お昼寝をするようになりました。 風邪症状、発熱もなく元気すぎるくらい元気です。 午前中 支援センターや園庭…
息子の幼稚園にとても苦手な子がいます… その子は同級生ではなく学年は1つ下の女の子 園庭開放や息子の習い事のお迎えに行くと高確率で近寄ってきて下の子に話しかけたりしてくれるんですが、やめてね〜と言ってもしつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あづ
気になってるなら普通に見学行ってはどうですか?
その方が保育の様子とかも見れると思いますよ🤔
ねこ
回答ありがとうございます😊
そうですよね💦
年少で入園を考えていますが、いつ頃見学するのがベストなのでしょうか?
HP見ると昨年は秋頃に見学会があったみたいなので、今年それに参加するのがいいのか迷っています😣
あづ
入園1年前に見学する人が多かったですが、それより前でも全然問題ないと思いますよ😊
見学会って、それこそ2、3歳の未就園児が対象だったりしませんか?😅
ねこ
そうなんですね!
やっぱり1年前に見学される方が多いのですね😳
次年度未就園児クラス検討の方も可能ですと書いてあるので大丈夫そうです✨
あづ
2年前に来る人はいなかったですが、未就園児クラスがあるならいるかもしれないですね😌
私のとこはプレなかったので😅
ねこ
プレがある所と無い所で見学時期も違いそうですよね🤔
園に確認するのが1番ですよね!
色々アドバイスありがとうございます😊
参考になりました😌