
妊娠11週目で、つわりで水が辛くて牛乳が飲みたい。牛乳が美味しくて1日500ml〜800ml飲んでしまうが、飲み過ぎは赤ちゃんに悪影響はあるでしょうか?
いつもお世話になっております☻
現在11週目です。
つわりで水や麦茶が気持ち悪くなってしまい、今までは水を我慢しながら飲んでいたのですが、ある日突然牛乳が飲みたくなり、飲んでみたらとてもすっきり美味しく飲めて感動しました!
喉は死ぬほど渇くのに、水を飲むのが辛い…😭
牛乳だとゴクゴク飲めて、むしろ美味しくて、1日500ml〜800mlくらい飲んでしまいます…💦
飲み過ぎですよね…😭でもどうしても牛乳が飲みたくて仕方ありません😰💦💦
牛乳の飲み過ぎでなにか赤ちゃんに悪影響などありますか…?💦💦
- chi➳(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

☆+
カフェインが飲み過ぎると駄目なくらいで、牛乳なら大丈夫だと思います!カルシウムもとれますし!

♡Lu..♡
アレルギーなど無ければ大丈夫だと思いますよ!
つわり辛いですよね。
私もひどくて水すら飲めなかったので気持ちわかります。
病院の先生いわく、その時期は食べれるもの飲めれるものを取ればいいと言ってましたよ。
脱水とかになる方が怖いので牛乳でも飲めてる方がいいと思います。
-
chi➳
アレルギーとかは全然ないので、大丈夫ですかね😀🙌
脱水はこわいですよね…💦牛乳ならごくごく飲めるので大丈夫そうです❤︎- 11月26日
-
♡Lu..♡
私は今、切迫早産で入院中ですが毎日病院食に牛乳ついてくるくらいです!
早くつわりが良くなるといいですね♪- 11月26日
-
chi➳
切迫早産、大丈夫ですか??😣
病院食に毎日牛乳ついてるんですね!
やっぱりカルシウム大事ってことですね😌
ありがとうございます😌❤️
お互い、元気な赤ちゃん産みましょうね😆❤️❤️- 11月26日

ちなみん( ^ω^ )
母親学級で乳製品のアレルギーになりやすいと聞きました(;´д`)
でも他で水分が余りとれてないようですし、悪阻の間は気にせず飲んでもいいかと思いますよ(*_*)
もしかしたら赤ちゃんが牛乳大好きなのかも❤️
次の検診の時に先生に相談してみてはいかがでしょう?ヽ(^o^)
-
chi➳
そうなんですね…
やはり、アレルギーになりやすいんですね…💦
次の健診で聞いてみます❤︎- 11月26日

はーくんまま
大丈夫じゃないですかね(*´ェ`*)
産まれるまで牛乳で過ごすわけじゃないだろうし、つわりが収まるまでと考えたら飲めるものだけでも口にしたほうがいいと思います😊
-
chi➳
今は飲める牛乳で乗り切りたいと思います❤︎
ありがとうございます😊- 11月26日

ももいちご
私も水もお茶もとれませんでした💦
なんとか最近はお湯で薄めたポカリスエットはなんとか飲めていますが...妊娠初期は飲めるもの飲んでと主治医に言われました~😌
ごくごく飲めるのが羨ましいです~💡
-
chi➳
何も飲めないのは本当辛いですよねー!💦
私もそうだったので…
牛乳は新たな発見でした!
牛乳だけはとめどなく飲めちゃって逆に心配ですが😢💦💦- 11月26日

メロ
同じく牛乳しか飲めないつわりでした_(:3 」∠)_
7w〜12wは牛乳メインでした(*´∀`*)
アレルギーとかたまに聞きますがお母さんが牛乳嫌いで飲んでなくてもなる子はなります( ๑´•ω•`๑)
もうすぐ落ち着いてくる時期だしそしたら色々飲めるようになるので今くらい大丈夫ですよ♪
-
chi➳
同じような方が居て安心しました!
何を飲んでも気持ち悪かったのに、牛乳は新たな発見でした!
むしろすっきりして飲み続けちゃいます…😭💦💦
今は飲めるものを飲んで乗り切りたいと思います!- 11月26日

希望(のぞむ)ママ
私は牛乳飲むとお腹壊すタイプなので、牛乳は飲みませんでしたが、
基本的に、水か、アクエリアス、ポカリスエット、リアルゴールドとかなら、全然飲めてました!笑
特にリアルゴールド!
つわりで何も食べれない時など炭酸飲むとお腹にたまると言われてたので空腹半端なくて気持ち悪い時などにおすすめでしたよ!!
牛乳、ホットなら飲めるのですが冷たいのはコップ1杯でもお腹壊す!
たまに、ホットにして、チョコレートのマシュマロとかいれて溶かして飲んでました!笑
-
chi➳
リアルゴールド!
皆さん色々ですよね!つわりって不思議…😆
私もホットチョコレートよく飲んでます💓- 11月26日
chi➳
カフェインはやっぱりよくないですよね!
牛乳なら大丈夫ですかね🙆
安心しましたʕ·͡·̫͖