
息子が高熱を続けており、コロナ後の免疫低下で風邪をひいた可能性があります。夜間の急な熱上昇時に救急車を呼んでも良いでしょうか。高熱がいつまで続くのか心配です。
息子が昨日から38〜40度の熱が続いています。
コロナに罹り昨日で自宅療養終了でした。
私と旦那は息子からコロナもらったので
まだあと少し自宅療養があるのですが
自宅療養期間後も熱が出るものですか?
かかりつけの電話診療では
コロナによる熱というよりかは
コロナで免疫力が下がったところに風邪をひいた感じかな??と言われ風邪薬と解熱剤をもらいました。
日中は走り回る元気もあるのですが
40度超えるとさすがに、えらそうで
見ていて辛いです😭
夜中きゅうに熱があがっても私たち夫婦がまだ
自宅療養期間なので夜間診療にも行けないし
そういう時は救急車は呼んでもいいのでしょうか。
この熱いつまで続くのかな
こんなに高い熱ははじめてで怖いです😭
- あーちゃん🔰(2歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

みさと
呼んでも大丈夫です。病院に電話をかけて、説明して、救急の病院を教えてくれるところがあるよ。顔色悪い、おしっこが出てない。水分を取れないなら。直ぐに、救急電話して
あーちゃん🔰
今のところ食欲もあり、水分も摂れていて、おしっこ、顔いろもいつも通りです。
ありがとうございます😭
様子見ながら危なくなったら救急車よびます🥺