※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義理実家(義母)が苦手になりそうです。凄く良い方で、これまでは問題な…

義理実家についてのもやもやを聞いてください。。

義理実家(義母)が苦手になりそうです。
凄く良い方で、これまでは問題なくお付き合いしていたのですが、色々なことが積もって距離を置きたいと考えております。
意地悪されているわけでもなく、お邪魔した際はいつも温かく迎入れてくださるので
だからこそ余計に"なぜこんな感情になってしまうのだろう"
"自分の器が小さいのか"と思い悩む日々です。

以下気になる点です。皆さんならいかがでしょう。

・家が散らかっている
掃除はしているのようですが、物が散乱している。
8人掛けのテーブルの上半分は、文具や食品、お菓子で埋め尽くされている。ハサミやホチキスの芯などの危険物あり。また、お風呂も水垢が酷く、補充したあとの洗剤の空のパウチや、使っていないシャンプーボトルが何本も置きっぱなし。ここ1年半ずっとです。それなのに遊びに行った際は、お風呂に入っていきなさいと勧められる。

・布団が汚い
30年ほど布団を変えていないようで、全体的に黄ばんでいる。そこで娘を寝かせようとします。

・食事
義理家族は、男兄弟ばかりだったせいか、ガッツリ系の食事が多いです。娘の食べる姿が見たいようで、食事を用意してくださるのですが、一度の食事でおにぎり、食パン、さつまいもの炭水化物オンパレード。私も旦那も食には気を遣っているので、細かいのですが気になってしまいます。
また、前回用事があり預けた際は、まだ家庭内で解禁していないチョコレートを娘に食べさせたそうです。(まだチョコレートを控えていることは義母も知っています)
チョコレートを食べたことについては、義母からではなく、最近おしゃべりが上手になった娘の話から発覚しました。
これには旦那が怒り、すぐに義母に確認してくれました。
すると
"アンパンマンのチョコレートをあげました。反省しています。次回直接謝らせてください"
とラインがきました。しかしその後特に話はなく、ついこの間はチョコレートのシュークリームを食べさせようとしていたそうです。
さらについこの間は、賞味期限切れのヨーグルトを娘にあげていました。止められなかった私も悪いのですが、、
夜ご飯が一晩ダイニングテーブルにそのままなんてことはザラです。一晩放置したカットトマトをあげようとしていたこともありました。。

・家にハンドソープがない
なぜか洗面所にボディソープはありますが、ハンドソープがどこにもありません。
このご時世ですし、なにかと不安です。


細かいことを長々と申し訳ありません。
書きながら少しスッキリしました。。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

不衛生、普通に距離おきます😂
子供も心配ですが自分もその環境にいたらどうにかなっちゃいそうですw

なー

ちょっと衛生面も勝手に食べ物あげるのも無理です😱
書いてある中で許せるのは、食事が炭水化物オンパレードのとこだけですね😂
明日野菜食べさせようくらいで😂

全部旦那さんから伝えてほしい😇

はじめてのママリ🔰

いや、全然無理です👍笑
全く器小さくもなんともないです普通に無理です😊
苦手になって正常です!!笑

しろくまぽんた

用事があっても預けない方がいいかと💦
チョコレートあげたのも悪いって思ってなさそう。。疎遠にしてたらいけない事だったってわかるんじゃないですかね?

tamachiri

汚すぎて価値観の不一致で疎遠です😇
義理実家だからと無理して付き合い続ける必要ないんじゃないかと。元は他人ですよ。

deleted user

そんなとこ行かないし子どもを預けません。




衛生的に悪い。散らかってるし危険があります。

後何を食べさせられるか怖いです💦

おかしくないし器小さくないですよ。

義母は片付けられない、不衛生、危機感がないだけです。

はじめてのママリ🔰

皆さん、ありがとうございます。
自分の価値観がずれてないと認識できて良かったです。


旦那にお願いして、まずは衛生面から少しずつ改善していただけるように仕向けて行きたいと思います。