
幼稚園の園庭で男の子5、6人が1人の男の子をいじめている現場を目撃。報告を迷い、何をすべきか悩んでいます。どう対応したらいいでしょうか?
幼稚園の園庭で男の子5、6人が1人の男の子に ひやかし?いじわる?をしてる現場を目撃しました。
子供を迎えに幼稚園に行き、子供2人を車に乗せている時 その現場を見ました。
5、6人が1人の男の子に、〇〇〇〇やん!(聞き取れなかった)って何回も言って 囲ってました。
その男の子は嫌で、ちょっと移動したんですが、そしたら また5、6人でその男の子の目の前まで行って囲った形で 〇〇〇〇やん!って追っかけて言ってました。
その後 先生に報告しに行こうかなと思ってた所、その男の子が 別の方に走って逃げて行ったんですが、それをまた5、6人で走って追っかけて行った所まで見てました。
5、6人の子達と男の子の帽子の色が違っていたので同じ学年では無いと思います。
その場で 先生に報告しに行こうかなと思ってたんですが、子供たちを車に置いていくのも 連れて戻って報告もどうしようか迷って結局なにも出来ずに帰りました。
明日先生に報告?した方がいいんですかね?
どんな対応取ったら良かったのか、、
みなさんならどんな対応しますか?
- はちみつ。(1歳2ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

tatara
子供にとってどこからがいじめかはわからないので数分後には仲良くしてる可能性も幼稚園児ならあると思います!!暴力とかじゃないなら遊びの何かだったかもしれないですし気にしなくていいた思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
報告はしませんが、心配になりますよね。先生と話す機会があれば、その時にちらっと言ってもいいと思います。保育士をしていますが、お迎えの時に保護者の方が気づくなら、以前から先生方はそういう事があることに気づいていると思います。
年中さんの男の子とかですか?すごく想像できました。
-
はちみつ。
コメントありがとうございます︎!
年中さんか年長さんのどちらかです🤔
近くに先生もいなかったし、凄い心配でした。
先生と話す機会が近々ありそうなので その時軽く話そうと思います!- 5月31日
はちみつ。
コメントありがとうございます!
暴力はしてなかったので、気にしなくていいんですかね😣