コメント
まい
療育の相談をしたり、検査をしたりはしましたか?
退会ユーザー
うちの長男も喋るのが遅い方でした😌
1歳9ヶ月になる次男もまだ言葉が出ません。
息子さんは、ママさんやパパさんの言ってることは理解している様子はありますか?😌
あとは言葉はなくても、指差しをして何か伝えようとしてる様子とか、そういう姿は見えますか?
-
🤍
言葉の理解あります!
指さしもできてます🥲- 5月31日
-
退会ユーザー
言葉の理解や、指差しをして
何か伝えようとしている様子が見られるのであれば、もう少し言葉が出るのを待っていいかなと思います☺️
私も保健師さんや臨床心理士さんに、不安で相談したこともありました🥲
いろんなことを検索しては落ち込んで泣いたりしました💦笑
でも、うちの息子は言葉が出るのは遅かったけど、1つ言葉が出てからは爆発するようにどんどん喋り出しました😌
よく、今はまだコップに水を溜めている時期で、その水が溢れ出すと喋り出すよ〜なんて例えをされたりしましたが、本当に話し出したらすごくて、
今ではうるさいくらいです😅笑
なので、ママさんもあまり不安にならずに、気長に待つといいかなと思います😌
お子さんが、ママやパパとお話しがしたい!と今以上に強く思うようになった時に、きっと言葉が出てくるかなと思うので、絵本を読んであげたり、お子さんと一緒に見たものや聞いたもの、触ったものなどをママさんパパさん、まわりの方たちが言葉にして代弁してあげるといいかもしれません😌
すぐに効果がなくても、きっとお子さんは聞いているのでいい刺激になるんじゃないですしょうか☺️
私もすごく心配になっていたので、お気持ちよくわかります🥲- 5月31日
-
🤍
ですかね😅
私も色んなところに相談しましたが様子見で終わります😭
検査とかはしてくれないし(笑)
2歳すぎてわんわん、にゃんにゃんと言うようになりお!増える!と期待したらそこから全くで(爆)
1つ言葉が出ると爆発するのが嘘やんってその時思ってしまい今に至ります(笑)
しかもママと言えてたのに今じゃあパパだし基本的誰でもパパと言います😰
そーゆのもすごく心配です🥲
息子さんはいつ頃言葉でましたか?- 5月31日
-
退会ユーザー
個人差はありますからね💦
息子さんのペースで言葉を吸収してるんだと思います😌
うちの息子は3歳目前でようやく言葉を話すようになりましたよ😌それまでは宇宙語で何を話してるかさっぱりわからなかったです😅笑
ちなみに、3歳半検診があまりにも検診にならず、泣き喚いて大変だったので療育センターで発達検査を勧められて、医師の診察と臨床心理士さんによる発達検査を受けました😌結果はまだわからないのですが、うちの息子みたいな子もいます☺️- 5月31日
-
🤍
だといいのですが💦
言えてたのに言えなくなってると余計に考えちゃいます💦
宇宙語すらあまり言わないので
余計心配です😭
泣き喚いちゃうのは大変ですね😣
検査とはどのような検査でしたか?💦
わざわざありがとうございます🥹- 5月31日
-
退会ユーザー
言えてたのに言えなくなる事はうちの息子もありましたよ😌ママをパパと言ったり、誰にでもパパと言ってしまうのもありました😂笑
普段、絵本とか読んでますか?😊お散歩行ったりとか🏃♀️
発達検査は、臨床心理士さんがいろんなものを使って問題を出してくれて、それにあう答えができるかという感じでした☺️
例えば、メガネや車などの絵が書いてあるカードを正しい名前で答えられるか、臨床心理士さんが折ったおりがみと同じ形の折り紙が折れるか、人の絵が書いてある紙を出されて、その絵には片足がなかったり、片目がなかったりして、その絵に足りない体のパーツを描き足せるかという問題だったり、積み木を1個ずつ積み上げられるか、「お家が火事になったらどうする?」や、「雨が降ってきたらどうする?」という質問に、「消防車を呼ぶ」「傘をさす」などといった質問にあう答えができるか、といった問題をやりました😌
結構たくさんしたので一部ではありますがこんな感じでした☺️
息子は出来るものもあれば、できないのもあり、結果はまだ出ていないのでわかりませんが、息子のできることできない事を知れた事、息子ができることが増えていた事への感動などから、発達検査を受けて良かったと思えました😌
でも、例えば何か自閉症などがあったとして、3歳になるまではわからないこと多いと思います。実際そう言われましたし、🤍さんもそう言われたりしませんか?実際、うちの息子は3歳8ヶ月ですが、それでもハッキリとはわからないことも多いと言われました。できないことに関して、それが個人差のあるゆっくりな成長なだけで、様子見をすればいいものなのか、または指導が必要なものなのか。
なので🤍さんの息子さんは2歳6ヶ月なので、もう少し様子を見てもいいかなとも思います😌とはいえ、ずっと悩んでしまう気持ちもわかります。
なので、お住まいの地域の育児相談などがあればそこで発達検査を受けてみたいなどの相談をしてみるのもいいと思います😊言葉の遅れなどで心配になるのは、それだけ毎日お子さんとよく関わり、気づくことができている証ですもんね🥲- 5月31日
-
🤍
絵本は最近はあんま読んでません💦
散歩というより公園のが多いです!
私的にはなにか見つけるとあ、赤い花だねーなどい言うように心がけてはいます(笑)
折り紙おるや火事🚒もはや教えてないです🥲
そーゆの聞くと私全然そーゆの言ってないんだなと反省します😞
多分今の息子がその検査したらほぼ出来ないです😂
どこに相談してもやはり今の年齢だと明らかにじゃあないと様子見やグレーで終わってしまうと言われました😣
今月また市で心理士さんとお話させていただくので言語聴覚士さんのことなど聞きたいと思います🥺!- 6月1日
-
退会ユーザー
うちの息子も2歳半で同じ内容の検査をしたらほとんど出来なかったと思います!😊
私も同じように、様子見するしかないとか言われてたのですごくわかります🥲
でも、息子のできない言えない部分ばかり目について、イライラしたり涙が出てきたり、息子の事を否定しているような自分が嫌で嫌で仕方なかったです。
専門家でもわからない年齢なのに、私がここでずっと悩んでも時間の無駄だなと思い、その時の息子との時間をただただ大事にして、息子が好きなことをたくさんして遊びました☺️
そうですね😌
言葉教室みたいなのもある所ありますよね😊
そういうところがあれば、息子さんのいい刺激になる環境に連れて行ってみるのもいいかもしれませんね☺️✨- 6月1日
-
🤍
分かります🥲
なんで!?となってしまいます、、
月1の親子教室には通ってるのですが
中々言葉には繋がらなくて😂- 6月2日
🤍
相談済です!
検査はしてません