![まるこめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳と5ヵ月の子供がヤンチャで、保育園でコロナ感染があり自宅保育中。精神的につらく、協力メールに悩んでいます。旦那に相談したが、決めかねています。助言を求めています。
みなさまならどうされますか?😢
イヤイヤ期絶賛のヤンチャな2歳と5ヵ月の娘が居ます。
上の子は保育園に通ってます。
先週クラスで3人コロナが出て休園になり
自宅保育をしてました。
そして今度は先生がコロナになってしまい
市のスクリーニング検査?を明日受ける予定です。
なので今日も自宅保育をして結果がでる明後日までそのままお休みするつもりです。
そして園から濃厚接触者の先生が多くなってしまったのであと8日間自宅保育の協力のメールが来ました。
正直めっちゃくちゃしんどいです😢
物をなげる、叩くひっぱるつねるをして癇癪を起こす上の子
隣で手を握ってないとギャン泣きし、眠ることもできない5ヶ月のかまってちゃんな娘
もう本当に家は荒れ果ててますし、ご飯も丼物とかデリバリーばかり頼ってます。
洗濯物もずっとたまって今日上の子に邪魔されながら(畳んだ物を放り投げる)なんとかやった感じです。その間下の子はギャン泣き
上の子のお昼寝の寝かしつけも下の子ギャン泣きですし、下の子のそばにいると上の子がのしかかったりするのでいつも怒ってばっかり
今日は上の子のお昼寝に1時間20分かかってしまい、その間もずっと下の子は泣いてました😢
愚痴になってしまってすみません😢
なんせ、コロナ絡みなのでファミサポを使ったりもできないし息が詰まりそうです。
子どものことは愛してますし大切ですが、ずっと一緒に居ると血が沸騰しそうです。
旦那は19:30ごろ帰宅し、ご飯を食べると上の子を寝かしつけてくれてます。
そこで最初の質問ですが、協力のメールですがみなさんは協力されますか?😢
協力したいのは山々なんですが精神的に本当にヤバいです。1日置きでも預けたい……
旦那に相談しましたが、日中2人の子をみてしんどい気持ちが俺には分からないから、自分で決めなと言われてます😭決め兼ねるので何かお言葉頂けますと幸いです💦
- まるこめ(妊娠35週目, 3歳1ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も育休中で自粛に協力したことが何度もあるのでお気持ち判ります😭
ですが、こればかりは協力するしかないです💦保育士がたりてないのに、仕事してない人が預けたら仕事行けない人が出ちゃいますから💦
上の子がベビーカーで眠れるならお散歩がてら眠らせて、下の子抱っこ紐で寝かせるとか…車があるならドライブで2人とも寝かせるとか…
大変なのはわかりますが、終わりが分かっているのでなんとか乗り切る方法を見つけるしかないと思います😭
![maimai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maimai
こんばんは、同じような経験したものです
血が沸騰どころか火山爆発してました爆笑😂😂
うちは、働いていませんので協力しました😭
あげくにコロナ陽性で家族全員合わせて3週間ほど外に出れなくてもう死ぬかと思いました😭
ママ本当にお疲れ様です😭
-
まるこめ
わかります💦大噴火ですよね😂
もう注意した1分後には同じことして怒って…の繰り返しで自分の短気さにビビってます😂
全員コロナで外出できないってなったら本当に地獄ですね😱
みなさんのコメント読ませていただき、私も協力することにします😇無事陰性だったら、ファミサポも使って上手いこと息抜きします💦保育園料だけ返還してほしいところですが…😢しょうがないですね💦- 5月30日
-
maimai
男の子は特に身体動かしたくてじっとしてないですもんね😭
わかります、私もめっちゃ穏やか人間だったのに今鬼神化してますよ😭
育児ってヤバいなー思います
コロナ陽性出るとかかってない人が陽性になるまで10日の観察で待機なって、なおかつ最後に陽性出た人が症状収まってから1週間?待機なので
うち6人家族で時差だったのでもう本当に行き詰まりました😭
保育料とか返して欲しいですよね😭- 5月30日
まるこめ
やはりそうですよね😭😭
コロナが始まって以来自粛要請に応じてきましたが、さすがに辛くなってしまって😢
上の子はベビーカーで寝たことありません😂最長1時間半ですが歩いててもずっと景色みてます笑
車もです💦家の寝室じゃないと寝れないみたいで、保育園と家の寝室以外で、出先などで寝たことはありません💦生後4ヶ月の時祖父母の家に帰った時なども一度も寝ずで困ったさんでした🤔
残り8日がんばります…😢
何より自宅保育で保育料返還がないのがキツイです💦