![あー©](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産婦が母乳と洋服について相談。母乳の量や痛み、洋服の選び方について不安。寒さや室温についても心配。経験者の意見が欲しい。
明日退院予定の初産婦です!
母乳と洋服について質問させてください🙇🏻♀️
産後1時間から初乳がしっかり出始めて出産日と産後1日目だけミルクをあげてそれ以降はずっと母乳だけで過ごしてます。
おっぱいはパンパンに張っていてめちゃくちゃ痛いです😖
産後3日目の昨日からやっと1回の授乳で沢山飲んでくれるようになりすこーしだけ良くはなって来たのですが、
授乳中も赤ちゃんがブクブク溺れる程、母乳パッドがすぐいっぱいになるほど垂れ流しで出続けます😅
これはもう少ししたら量って落ち着きますかね??
入院中なので看護師さんや助産師さんに聞いてますが、搾乳は分泌量多くなるからダメ。冷やすしかないよ!と言われアイスノンをくれるだけでほぼアドバイスはありません🥹
経験ある方などにお聞きしたいです🙋🏻♀️✨
洋服についてですが、出産予定日はもう少しあとだったので(6/14)半袖の肌着を多く買っていて長袖があまりありません。。
産院では短肌着と長袖のドレスオール?の様なものが繋がった洋服を提供されてて着せてます。
やはり半袖の肌着ではまだ寒いでしょうか?
長袖のものを買い足した方が良さそうか意見を頂きたいです!
ちなみに実家に1ヶ月里帰りするのですが実家はマンションの10階でエアコンを付けなくても風の通りが良いので基本エアコンは使ってません!
ぜひ色々教えてください!よろしくお願いします🙇🏻♀️💕
- あー©(妊娠14週目, 1歳7ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母乳の出方は個人差があるのでいつかは落ち着くとしか言えないですね😂パンパンなせいで赤ちゃんが飲みにくそうなら、圧抜き程度に軽く絞るのはいいと思います!
服は半袖でいいと思いますよ!
というか、半袖でも赤ちゃんにとっては半袖より長くなったりするのでその辺は細かく気にしなくていいと思います!
あと数日で誕生日の娘がいますが、予定日は7月頭だったのもあり長袖らしい長袖は準備してませんでした。生まれてすぐの入院中は短肌着とコンビ肌着で、家でも最初は2枚着せてましたが、すぐ暑くなったのでコンビやボディ1枚で過ごしてました。
![🧸🏐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸🏐
授乳する時に赤ちゃんが飲みづらそうなら、飲ませる前に少し絞って(圧抜き)からあげるといいと思います!
冷やすと分泌量減るのでずっと保冷剤ガーゼに巻いて冷やしてました(笑)
何枚服着替えたか!!ってくらい常にびちゃびちゃにしてましたが2週間くらいしてちょうどいい感じに落ち着きました!
-
あー©
先程助産師さんに圧抜き教わりました!
保冷剤で冷やしてますがあまり良くなりません🥲
赤ちゃんが口を離すとダラダラポタポタ止まらずガーゼでも足りなくて🤦🏻♀️
早くちょうどいい感じになって欲しいです 笑- 5月30日
![mika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mika
どうしてもきつい時最初1-2分絞ればいいと思いますヽ(○︎´3`)ノ圧抜き的な。
1-2分で母乳の量は増えませんよ♡
冷やすのは大切です!!
私は退院の前日まで冷やしてました((( ;゚Д゚)))
服装は気温にもよると思います。
大人が涼しいと思うくらいの風があるなら長袖あった方がいいかも。
でもすぐに暑くなると思うので肌着1枚の生活になると思います( ´・∞・)
なので私なら半袖肌着にして窓を閉めて調整するかもです( ´ ` )
-
あー©
先程助産師さんに圧抜き教わりました!
冷やしても何故かあまり改善されません🥲
長袖数枚はあるので乗り切れそうです✨
ありがとうございます!- 5月30日
![tamachiri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tamachiri
ご出産おめでとうございます!!そしてお疲れ様でした😊
母乳が沢山でるとのこと、パットからも漏れてしまったり、においが気になったりあるかと思いますが、乳腺炎にならないように冷やしたりするか、さまざまな方向から飲ませて偏らないようにするとかしかないかもしれないですね😂
肌着は半袖だけでいいと思います😊赤ちゃん基本体温高いし、汗かくし、もし梅雨入りで少し冷えるなって日があったら薄手のおくるみかけて調節するくらいで良いと思います😊
-
あー©
ありがとうございます!
吸わせてる時に痛いところを圧迫しながらあげてみて!と言われたのでやってみようと思います✨
パットも変えてもすぐパンパンで匂い気になります🤥
保冷剤で冷やしてもあまり改善されません🥲
おくるみ!買いました!
なんとか買わずに乗り切れそうです✨
ありがとうございます!- 5月30日
あー©
先程助産師さんに圧抜き教わりました!
長袖数枚はあるので乗り切れそうです✨
ありがとうございます!