※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
T.A
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜泣きでおっぱいを欲しがるのは、3ヶ月半でもまだ普通のことです。おっぱいを飲むとすぐ寝るのは良いことですが、時には朝方にも起きてしまうこともあります。同じ月齢の赤ちゃんも同じような状況かもしれません。

夜泣きは基本6ヶ月からと言いますよね!
3ヶ月半になりますがまだ夜間起きて
おっぱい欲しがります。
22時には完全寝る感じで
1時3時6時8時10じ起床です。
欲しがり過ぎですよね💦
いつになったらまとまって寝てくれるんですかー。

ちなみにおっぱい飲むとすぐ寝ます。
でも最近3時に起きると
ちゃんと寝るのが4時になったりすることあります。
同じ月齢のかた、こんなもんですか?

コメント

あーか

未だにまとまって寝ません!!
むしろ3ヶ月頃の方がまとまって寝てたような…

  • T.A

    T.A

    8ヶ月になってもですか?!😱
    恐怖です。笑

    • 11月22日
ナリ

ウチも同じような間隔ですよ〜🎶朝まで寝てほしいですよね😞

  • T.A

    T.A

    同じような方がいてよかったです!笑
    ぐっすり寝てくれたら奇跡ですねー(-_-)

    • 11月22日
くま

完ミですが、四ヶ月の中頃まで、夜中も三時間間隔でした。
それがある日突然、なんの予兆もなく、12時間まとめて寝たことがあって、その日以降まとめて寝てくれてます。
寒くなってくると夜中起き上がるのキツいですよね(;o;)

よっぴ55

もうすぐ3ヶ月です!
我が娘は産まれたころから結構夜はまとまって寝るタイプでした。
退院後6時間とか寝るので起こした方がいいのか悩むくらい…
最近も夜はそんな感じですね。たまに寝るのが早すぎて夜中2回起きる事もありますが。
なんども起きるの疲れますよね(^◇^;)