
完母から混合へ移行の際に、哺乳瓶拒否を克服させた方、アドバイスくだ…
完母から混合へ移行の際に、哺乳瓶拒否を克服させた方、アドバイスください。
現在生後2ヶ月、完母で育てています。
数ヶ月後に、半日預けて少し遠い病院に通院しなければならず、昨日から哺乳瓶の練習を始めました。
しかし、頑張って吸おうとしますが、吸い方がへたっぴで、しまいにはオェーとえずき、泣いて拒否します。
おっぱいから飲ませてすり替えるという方法を試しましたが、うまくいきませんでした。
使用しているのは母乳実感、ssサイズです。
1ヶ月頃までは、1日1回ミルク40mlを哺乳瓶で飲んでいました。それこそ哺乳瓶拒否にならないようにと…
しかしある日突然哺乳瓶で飲めなくなってしまい、もういいやと完母にしました。
なんとか哺乳瓶でも飲めるようにして、母乳よりの混合、を目指したいです。
経験された方がいれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

あおまま
ミルクのサイズアップは検討しましたか?
SSサイズだと0ヶ月の乳首だと思います😢(私の勘違いでしたらすみません💦)
Sサイズが1ヶ月からでMサイズが3ヶ月からだった要な気がするので母乳の分泌量と比べるとSSサイズだと出てくる量が少なくゴム、シリコン感があって飲めないのがうちの子はありました🥺
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね‼︎久々に哺乳瓶使用したので、何も考えずにそのまま使用してしまっていました…サイズアップ試してみます、ありがとうございます。