※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子の睡眠に悩んでおり、自分のイライラや育児に対する不安を感じています。母親としての自信を持ちたいと思っています。

励まして頂けると嬉しいです…😭
批判的なコメントは御遠慮下さい。
今日寝不足過ぎて朝から息子を抱っこしながら
号泣…昨日21時半頃に寝た息子夜中
2時半前に起きてミルク
その後2時間弱で寝たり起きたりの繰り返しで
朝8時頃眠たいけど寝れない状態の息子がギャン泣き
あたしも眠くて眠くてイライラし始め
ちょっと大きめの声で「もう!なによぉー!」
と言いながら息子のおでこを100%痛くない感じで
ペチペチして、( ゚д゚)ハッ!となりました。
これはもう手をあげてるのと一緒じゃんと…
8ヶ月の息子に痛くない程度とはいえ
手が出てしまったと思って朝からわんわん泣きました。
(主人は趣味の野球に出かけてたので居ません)
抱っこされてる息子は抱っこされて満足し
泣いてるあたしの顔を見てキョトン。
その後すぐにニコォッと笑ってくれて
余計に泣きました。
こんなに笑顔を向けてくれて可愛いのに
あたしは自分の寝不足からのイライラで
手をあげたんだと思うと育児が怖くて仕方ありません
いつか本気で手が出てしまう日がくるんじゃないかと。
あたしは昔からのロングスリーパーで
頑張ってきたけどロングスリーパーが
ショートスリーパーに改善することはありませんでした。
早めに寝てみたり逆に遅く寝てみたり
色々試しましたがどの時間帯に寝ても
ずっと夢を見てる状態で起きては寝ての繰り返しで
寝た気がせず疲れが溜まってるなと思うかんじです。
10時頃にようやく重い頭を持ち上げ起きてる感じです。
息子は7時過ぎには起きてミルクを飲み
1人でお喋りしながら遊び飽きたら朝寝を
勝手にしてくれる感じであたしはその横で
ウトウト状態で息子を見てる感じです。
息子自体の生活リズムはほかのお子さんと
変わらないのですが、母親であるあたしは
どうしてもその生活リズムについていけません。
夜行性な上にロングスリーパー…妊娠前や妊娠中は
14時間平気で寝てられるぐらいで小さい頃から
そんな感じでした。
夜中息子が連続で寝てくれたらまだ大丈夫なのですが
生まれてからずっと夜通し寝たことがなく
4時間程で起きてます。息子のトータル睡眠時間は
よく寝てくれるねって言われるぐらいなんですが
2時間弱で起きる息子についていけず
毎日ぐったりです。
母親向いてないなと日々実感です。
こんな小さな息子にイライラして
ペチペチするなんて。
息子がイタズラで部屋を散らかそうが
水をこぼそうがプレイマットをちぎろうが
離乳食をブーーーっと吐き出そうが
イライラしないし、あらーで終わらせられるんですが
睡眠不足の時だけはどうしてもダメです…
夜中ミルクで起きた時主人も起きてミルクをあげて
また寝るという感じで主人は無意識の中の行動ですが
夜中も起きてくれるという安心感はあるのですが
息子の小さなグズりは主人には届かず気付かずなので
あたしが何度も起きてやってる感じです。
今日起きてからはおでこや頭をいっぱいなでなでして
いっぱいちゅうしてハムハムして
家事全て放棄して一緒に遊んでました。
罪悪感と自己嫌悪。
自分のした事が消えるわけではないんですけどね…
どうしたら息子は夜通し寝てくれるのか…
どうしたらあたしは寝不足でイライラせず
息子の細切れ睡眠に付き合えるのか…
この時期はそういうもんだからと
諦めるしかないのか…

ほんとに母親向いてない…

コメント

るんるん

いやいや、皆んな多分一度はそういう経験あると思います。
睡眠不足が1番余裕なくなりますよね😣
それに親も赤ちゃんと同じで少しずつ成長していくものだと思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😢✨
    そうですよね、皆さんの相談や呟きを見るとあたしと同じだ…と思ってました。
    こんなにも睡眠が大事なんだと思い知らされる日がくるとは思いませんでした🥺

    • 5月29日
ままり

ご主人に相談されてはどうです?
ほかに見てくれる人がいないならご主人と協力してやっていくしかないですよ。
私も寝太郎タイプなんで、寝不足めちゃくちゃイライラしますし、ストレスと疲労で何度も難聴(多分メニエール)になりました。
4歳過ぎまで夜泣きした第1子、一緒朝まで寝ることないかも。って思ったこともあるくらいで、2人目生まれたあとは1年くらいずーっとクマと一緒に生きてました😂
旦那に夜23〜24時頃のラストのミルクを任せて少し早くに寝て、夜中のミルクからまた私がする。とか、休みの日にお昼寝させてもらったり、親が休みで用事がない時にはちょっと来てもらって仮眠とらせてもらったりして凌ぎました。
私が住んでる市の母親サポート?みたいな公民館とかでやってる取り組みで、来てくれたらその時間親子で何しても良い。みたいな感じだったかな?民生委員さんみたいな感じなのかわからないけどそういう人たちがやってて、寝不足のママは寝ても良し!一緒にみんなで遊んでもよし!みたいな感じで書かれてて、めっちゃ魅力的でした、、、笑
人見知りと場所見知りの酷い子だったので結局そういうのは利用せず終わりましたが、もしそういうのがありそうなら利用してみても良いかもしれないし、一時保育を利用して寝る。っていうのもありです。
正直、親が精神保てないとまともに子育てできなくなるし、イライラして家庭内の雰囲気もめちゃくちゃ悪くなると思うんです。うちだけだったら申し訳ないですが😂
もう家庭から笑顔が消えて死んだような顔で存在するだけの私、、、寝不足で吐き気とめまいが常にしててさすがに旦那もやばいと感じてくれてサポートしてくれました。小言を言われることもあったけど、それよりもなによりも眠れないよりマシ!あーありがとう!寝かせてくれてぇええー!!!!ってなってました。
寝不足は仕方ないとはいえ辛いです。早いうちから夫婦で乗り越える癖がついてる方がきっとメリットが多いと思います!パパに相談して見てもらって寝かせてもらうか、一時保育で仮眠を検討しましょう!!
ちなみにうちの旦那はトラックを運転する仕事なので夜中は起こさないように私の担当、でも仕事がない時は寝かせて!って感じでうまくバランスをとりました😂
きっと何か打開策が見つかると思います!家族が協力的なら、手伝ってもらってもいいんですよ😆

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭✨
    主人にも寝不足でしんどいって話してて休みの日や平日夜はほぼ主人が息子を構ってるんです🥺夜中もミルク担当してくれるしめっちゃ協力というか育児してくれるし息子のお昼寝の時は一緒にお昼寝してるんですが、夜中寝れてないと寝不足気味になるみたいな変な体質?なんですよね…
    夜さえ寝れればなんの問題もないのですが、息子は起きちゃうタイプなのでここの相性が合わず😅
    10時頃起きてしまえば普通に過ごせちゃうので起きるまでの気力がブレブレに😂
    ままりさんはあたしよりも大変ですね😭💦💦

    休みの日は朝は息子を主人のところへ置いてあたしも二度寝したりとしてます😢
    そんな市のサポートがあるんですね!?😳
    羨ましい🥺うちの市も色々調べたんですがそういうのは無かった😭
    親も遠方で、市の支援をと色々検索してるところです🥺
    夜中さえ寝れればいいんですけどね😭
    2時間弱で起きてこられた今日は新生児の時よりもしんどい…って思っちゃいました😅
    息子が長く寝てくれるなら6時間睡眠でもいける日が多くて連続で寝れる有り難さを身をもって知りました😂

    ままりさんありがとうございます😊
    話すことでスッキリしました!

    • 5月29日