※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここまま
ココロ・悩み

自分が生んだ子供はどんな子でも可愛いのかわからない。こんな最低な親でいいのか。全てを受け入れることができない。

自分が生んだ子供はどんな子でも可愛いんでしょうか?それが私にはわからない。
こんな最低な親でいいのか。。
全てを受け入れるなんて出来ない。

コメント

deleted user

私元々子供がすごく苦手で
2人産みましたが
全て受け入れれないです💦
可愛いし大切ですが
やっぱりあぁ自分子供苦手だなぁ
子育て向いてないなぁと
よく思います。

  • ここまま

    ここまま

    私は子供が大好きでしたが我が子が生まれてからは可愛いと思えなくなりました。。
    恐らく障害もありそうな感じで成長もゆっくりです。
    こんなの受け入れれないです😢

    • 5月29日
deleted user

生まれてからダウン症とか何か障害や病気が分かったら、多分…いや絶対…自分の子でも可愛いと思える自信がないです。
今妊娠中の26週の子は、10w5dで首の浮腫を指摘されて妊娠継続を選んだけど不安です。怖いです😭

  • ここまま

    ここまま

    今現状まったく可愛いと思えず、成長もゆっくりなのできっと障害あるやろうなって思ってます。。
    それが悪いわけではないけど、定型発達の子より手が掛かるからかしんどすぎて可愛いと思えないです。。
    日々自己嫌悪です。。
    お腹の赤ちゃん何もないといいですね✨

    • 5月29日
P

可愛いですが腹立つといなくなれー産まなきゃよかったって思っちゃいます🥲

  • ここまま

    ここまま

    こっちもイライラするから思うときありますよね😢

    • 5月29日
deleted user

子供はもともとかなり苦手でしたし
全く興味もなかったです。
自分の子供はもちろん可愛いですが
やっぱり子供苦手だな
母親向いてないなあと思うことはしょっちゅうあります。
なので子供は1人で十分。と思ってます。

  • ここまま

    ここまま

    私も母親向いてないって日々思ってます😢

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

障害児育児してます
産後自分も障害あるとわかり
遺伝から来るとわかりました
可愛くないというか...
可哀想なことしたなって思う時もあれば、なんで障害持って生まれてきたんだと思う時もあります...受け入れることできません

定型発達児の可愛いすぎて離れたくないとかウチの子いい子すぎて困りますって悩みが嫌味にしか聞こえません......
可愛いって思えるってことはそれだけ育児に余裕あって子供との相性会う人なんだなーっとネチネチネチネチ思ってます💭

  • ここまま

    ここまま

    遺伝とかあるんですね😢
    可哀想ってわかります。。
    受け入れるって難しいですよね😢

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

それがあるなら虐待なんておきません