
コメント

はじめてのママリ
ありすぎるくらいにあります手がかりすぎて💦

ゆり
あります。最近沸点低く、自己嫌悪したり、限界なのかも…と感じてます🥲
-
かあちゃん
同じ方がいて、救われます😭
私も怒りの沸点が低すぎて、常に子供達を怒ってます。怒るどころか、間違えたら虐待になっちゃうような、、、、そのくらい余裕がないです。
自分はキャパが小さいなぁって落ち込んで、自己嫌悪です😭- 4時間前
-
ゆり
わかります😭
母親失格だと思うこともしばしば…一人っ子でこれなので、もうダメダメすぎると思ってます。
かあちゃんさんは、文面的にお子さん複数ですかね?一人でもこんななのに、何人かいたらそれはそうです!むしろそれで余裕があったら神だと思います😂(個人的に)- 3時間前

くま
私も今日も子供達に怒りすぎて落ち込んでました🥲
私も周りに怒りすぎ!と突っ込まれる事もあります。
怒りすぎて暴言吐きすぎて後悔して泣く時も。
子育てって上手くいかないもんですね😭

はじめてのママリ🔰
どれくらいの年齢のお子様がいらっしゃるか分かりませんが、子供が小学校高学年の思春期になってからの育児?も一度限界が来ました。
本気で子供殺して自分も死のうかと思いました。

みい
生まれてすぐはほぼ24時間抱っこで限界
6ヶ月〜10ヶ月頃は夜泣きで限界
今は自我がすごくてなにもかもイヤイヤでもう限界と思うことあります😭🤣😇
母親だって人間だもの。と自分に言い聞かせてます笑

ぺんぎん
家事・育児・仕事で、もう今もまさにそうです😭
子どものことは大好きだけど、しょっちゅう自分の限界超えると、はぁぁああってなります💦要領悪いんですかね(´°` )

ままり
毎日限界だと思ってます、2歳、3歳の年子兄弟で、ゆうこと聞かないし余裕ないし怒ってばっかでつくづく子育て向いてないなと思います😇3人目は女の子欲しいと思ってた時期もありますがキャパ的に無理すぎてもう、2人で終わりと決めてます!
かあちゃん
同じ人いてよかったです。
私もつらすぎて、ヒステリックになっています。
周りは、そんな言い方しなくていいじゃん、もっと優しくいいなよ、子供なんだからって言います。
たしかにそうだとわかってます。でも、余裕がないんです。
何かストレス発散してますか?😭
はじめてのママリ
わかりますよでもイライラ抑えれないんですよね😭
服とかが好きなのでよくポチってます😂