※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

女性は、子供の言葉の発達について悩んでいます。自分のせいだと責めてもしょうがないと感じており、言葉を引き出す方法について気長に待つしかないか悩んでいます。

4歳息子と一歳8ヶ月娘がいます。
息子は初めて単語が出たのが一歳10ヶ月でした。
(今は普通に会話できますが☺️)

娘もママ、パパ、ばぁ!の3つはたまに言いますが、
まだそこから増えません。
息子が遅かったのであまり気にしてなかったのですが、
友達の子は、上も下も同い年で2人とも男の子ですが
一歳の誕生日時点で単語をいくつも話していると
聞きました。

話し始めのタイミングは個人差が大きいと
思っていましたが、
これは個人差ではなく家庭差では?!と実感して
落ち込んでいます。。。
わたし自身お喋りするのがそんなに得意じゃなくて
赤ちゃんの頃にそこまで話しかけたりできておらず、
車の中でも私は無口でボーッとするのが好きなので
私から子供に話しかけることもなく。。。

友達は誰とでも仲良くなれる社交的なタイプで
会話が途切れてもすぐ話題を作れる子なので、
そういうママだと子供もお喋り上手なんだなと🥲

自分のせいだと責めても今更どうしようもないし
私自身が今からお喋り上手な性格になれと言われても
無理な話ではあるのですが、、、
こんな私が母親で
子供にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。

ごめんなさい愚痴になってしまいました💦
言葉を引き出す方法って、
もう気長に待つしかないですかね。。?

コメント

❤︎りもママ❤︎

上の子は喋り早かったですが
下の子はまだ、宇宙語だらけでママ、マンマ、どうじょ。はい‼︎バァ‼︎ぐらいです😅

姉妹、兄弟がいると早いとか、
言うけど、関係ないし
気にしてないです😉
そのこのペースで見てます😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子は早いとよく言うけど、全く関係なかったです🥲💦
    私ももうしばらく見守りたいと思います🥺
    女の子の喋る感じってまた男の子と違うのかと思うと、早く一緒にお喋りしたいなぁと思ってしまいます😅

    • 5月29日
はなうた

私も話しかけるタイプではないです。

長男は3歳ごろまでほぼ喋らず、市の検診でも引っかかりフォローを受けてました。
でも子どもは喋りはしませんでしたが、理解しているようなので焦りはなかったです。
むしろ、まわりが絵本をもっと読んであげてくださいねとかプレッシャーをかけてくるのが、すごくしんどかったです。

下の子は2歳になる前から会話ができました。
同じように話しかけるのが苦手なので、率先して話しかけてはいません。

個人差だと思いますよ?
自分なりのペースでいいと思います!
申し訳なく感じないでほしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの娘も、指示は通るしよく分かってるな〜と日頃感じることも多いので、あまり気にしていなかったのですが友達の下の子ももう話し始めたと聞くと焦ってしまいまして😣💦

    • 5月29日
deleted user

私も全然赤ちゃんの頃はそんな話しかけてなかったです😰
絵本も正直そんな読んでないです。上の子は確かに話すのが遅くて、2歳半ごろから増えだした感じでした!

下の子についても、結局2歳差でほぼひとりで面倒見てる時が多く、そんなゆっくり話しかけたり、絵本読んでる時間や余裕がなくて、結局上の子の時と同じ感じになってしまってました😭
なんなら放置時間は下の子の方が多いはずです💦
でもめちゃくちゃ早くから話してます…。

なので確かに親の対応も関係するのかもしれませんが、下の子についても特別なことはしてないので個人差なのかなと思いました!😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり個人差ですかね🥲
    私の対応に問題があったのかもも思ってしまって😭💦💦

    • 5月29日