
妊娠検査で陽性だったけど、胎嚢が小さいかもしれない。人工授精6回目で喜んでいたのに、不安と希望が入り混じる心境。2週間後の診察が不安でいっぱい。体の変化に不安を感じる日々。
妊娠検査薬で陽性が出たので病院に行ったのですが、胎嚢が週数の割に小さいので今回はダメかもしれないと言われました。
6週に入ったところなのですが5週始めくらいの大きさしかないと…。(具体的な大きさは伝えられませんでした)
先生は絶対とは言えないが良くない感じだねと言っており、とてもショックでした。
2人目妊活で人工授精6回目だったこともあり、やっと妊娠できたと喜んでいただけに余計に…。
人工授精なので大きく排卵日がずれていることも考えづらいし、今回は覚悟すべきなのかなという気持ちと、まだ希望を持ちたい気持ちとがあり整理がつかない心境です。
2週間後にまた診察ですが、どんな気持ちで過ごしていったらいいのか不安でいっぱいです。
今まで気にならなかったちょっとした腹痛や腰痛にも不安を感じ、トイレに行くのも毎回怖いです。(出血していないかと)
上の子と過ごして癒されることもありますが、やはり常に心のどこかに不安があり…。
まとまりがない文章ですみません。
時期が時期だけに夫にしか伝えられず、誰にも話せないためこちらに投稿させていただきました。
ご自分の体験などお聞かせいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- わだち(生後11ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

涼ママ
胎嚢の大きさって関係あるんですか?わたしは7週後半の時でも5週の胎嚢の大きさほどしかなかったですが😂何も言われませんでしたよ!2週間後は長いですね😭😭セカンドオピニオンは難しいですか?

ママリ
私は5週3日で3.8ミリでしたよ!平均は17ミリくらいなのでかなり小さかったですが無事に産まれてます☺️
まだ分からないです、赤ちゃんを信じて声かけをしてあげてください(^^)
-
わだち
そうなんですね!
ご無事に産まれて何よりです☺️
胎嚢小さくてもそんなに気にしなくて大丈夫なのかな?
たしかに今お腹で頑張ってくれている赤ちゃんと一緒にわたしも頑張ります。
ありがとうございます😊- 5月29日

あっちゃん
私は、息子を出産後に流産を2回してるのと、早くからつわりの症状があったので今回は最終生理開始日から計算して4w3dに受診しましたが、胎嚢が見えず先生には「子宮内膜は厚くなってるし、尿検査もちょっと薄いから3w0くらいかな」と言われて、1週間後に受診したら小さい胎嚢が見えて「やっぱり今が4w0dくらいだから排卵が遅れてたみたいだね
」と言われました。
そして、さらに1週間後に5w0dだと思って受診したら胎嚢の大きさが5w6dの大きさまで成長していて、微かに心拍確認もできました。
その後は、2週間後に受診したので7w6dだと思っていたら、大きさが8w5dになっていて急成長を遂げていて、結果的に、最終生理開始日から計算しても2日早い予定日に決まりました。
なので、次の受診まで腹痛や茶オリ、出血がなければまだ落ち込むのは早いですよ😌
-
わだち
詳しく経過や体験を記載してくださりありがとうございます!🥹
けっこう大きさや週数って幅があるのですね。
とても参考になりました!
とりあえずは次の診察まで何事もないことを祈ります。
ありがとうございます😊- 5月29日

ak
私も人工授精で6w1dの時に受診しましたが5週ですね。おめでとうございます!って言われました。
全然ダメかもしれないなんて言われませんでしたよ😅
現にいま13週まで来ています。
腹痛や出血が無ければとりあえず大丈夫だと思います、、。
ちなみに私は茶おりが長くありましたが、腹痛が無かったのでそれを頼りに安心するようにしてました!
-
わだち
人工授精でも週数ズレることあるんですね!
実は今日の朝、わたしも茶おりがついてしまい😢
でも出血になるまでは前向きに見守っていきたいと思います!
ありがとうございます😊- 5月29日

ラブル
私は以前5週半ばで胎嚢確認して、7週で胎嚢の中身が見えず、9週で赤ちゃんの姿も見え心拍も確認できましたがその数日後流産しました。
それまで胎嚢の大きさは平均的だったし心拍の速さも問題なかったので7週で中身が見えなかったこと以外はなんの前兆も無かったです。
逆に妹は5週で何も見えず、その後見えたものの胎嚢や赤ちゃんが小さいと言われルトラールという薬をまだ飲むの?ってくらいずっと飲んでいて心配になりましたがその後大きさも追いつき順調な経過を辿っています。
2週間も間があって不安になる気持ちめちゃくちゃわかります💦
でもこの経験から経過が順調でもそうでなくても赤ちゃんの生命力次第でわからないもんだな…と思いました。
わだちさんの赤ちゃんが無事に育ちますように🙏
-
わだち
貴重な体験をお聞かせくださりありがとうございます!
本当に何があるかわからないんですね💦
毎日不安でしたが、何とか今日まで過ごしてこれました。
明日はついに診察なのですが結果を聞きたいような怖いような複雑な気持ちです…。
心して結果を聞いてきたいと思います。
ありがとうございます😊- 6月8日

ママリ
私も同じ感じで、検査薬で陽性だったので最終生理日から計算して6週になったころに産婦人科に行きました!
けど、先生からは妊娠はしてるけどまだ出来たばかりで4週の大きさしかないと言われ、、心拍は測れなかったので、また2週間後に検査して赤ちゃんの元気が確認できたら予定日を確定しましょうと言われました😔
私自身普段から貧血が酷いため、発育不全なのかな?とかいろいろ不安になってしまって💦💦
次の検診まで本当に長く感じますよね😢
-
わだち
コメントありがとうございます!
ほんとに次の検診まで色々考えてしまって、時間経つのも長く感じますよね💦
1人目のときは何も問題なく順調だったので、何か不安なことを言われると全く違う気持ちになってしまうんだなぁと感じました💦- 6月16日

わだち
※ご報告※
本日健診があり、胎嚢の中に赤ちゃんが見えないため流産確定となりました。
とても悲しいですが、何とか受け止めて先を見据えたいなと思います。
皆さんたくさんコメントいただき、色々な経験や励ましいただいて本当にありがとうございました。
おかげさまで大変参考になり、また自分の気持ちに整理をつけることもできたと思います。
少し休んだら、また先に進めたらと思っています。
わだち
ほんとですか!
先生によって違うんですかね?😢
不妊治療で長くお世話になった先生だったので信頼してたのですが…
ただ諸事情で来月から転院しないといけないので、どのみち次は違う病院で診察予定なんです☀️
次の診察で良いことを言われるよう祈ります!
ありがとうございます😊