
コメント

退会ユーザー
おめでとうございます!
くっきりですね!

やちゃ
おめでとうございます(*´˘`*)♡
-
パンチラ見~て元気出して♪
ありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
- 11月22日

うみさん
おめでとうございます♪
私は、以前、凝視してなんとか見える位の極薄の陽性反応が出たことが有り、妊娠していた経験があります。
陽性反応が出れば、濃さは関係なくご懐妊だと思います。
ママも、赤ちゃんもお体大切に(^-^)
-
パンチラ見~て元気出して♪
妊娠希望で生理が遅れる度検査しては落ち込みを繰り返してきたので本当に良かったです( ˊᵕˋ* )
- 11月22日
-
うみさん
わかります!その気持ち!
私も同じ経験有ります!
本当に良かったですね♪- 11月22日

はなはな♪
おめでとうございます^ ^
妊娠してますね❤︎
心拍確認までとなるとずいぶん間があいてしまいますが、子宮外妊娠でも陽性になるので、早めに確認してもらった方が良いかと思います😅
-
パンチラ見~て元気出して♪
ありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
分かってはいるのですが、上司に相談したら今すぐに休みあげられないと言われてしまったので(;´Д`)- 11月22日
-
はなはな♪
そうなんですね…休みとは言わずに通院のために早退や遅刻も出来ないってことですよね?働きすぎは良くないのでお大事になさってください。
ちなみに私も労働時間が長すぎて今月は夜中の2時まで仕事してた日が続いたので診断書書いてもらいましたよw- 11月22日
-
パンチラ見~て元気出して♪
仕事だから仕方ないとはいえ(;´・ω・)ウーン・・・って感じです( ´•ω•` )
診断書!!
それも手ですねw
はなはな♪さんもお身体大事にしてくださいね( ˊᵕˋ* )- 11月22日
-
はなはな♪
ありがとうございます。
私も妊娠してます!ってちゃんと報告したのに普通に業務増やされました…。
結局男の人って分からないんだと思います。締め日付近はすごい残業しないと間に合わないので、先生に相談したら、症状が出てる場合は母子連絡カード?みたいなのを書いて、強制的に休めるらしいです。でも私は何も症状がなかったので、診断書に深夜に及ぶ業務は控えて下さいと書いてもらったらすごく効果ありましたよ〜w 頑張ってください♪- 11月22日
パンチラ見~て元気出して♪
ありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
光の加減なのかくっきりですね(笑)