※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳の子供が下痢が続いていて、食事を消化の良いものに変えたが改善せず。一歳なら普通はうんちは固くなる?6ヶ月のときはやらかかったが、どうなのか教えてください。

5日前くらいからもうすぐ一歳になる子の下痢が続いていて、病院でみてもらい薬ももらいましたが、なかなか良くなりません。
ただ食事を消化のよいものに!とのことでしたので、離乳食初期のようなミルク、うどん、おかゆ、豆腐などにしているのですが、それでも一歳なら普通ならうんちは固くなりますか?それを食べていた6ヶ月頃はまだやらかかったかなと思って、どうなのかな?と思って、わかる方教えてください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

消化のいいもの食べてても症状おさまれば固くなると思います!
うちも下痢したことありますが1〜2週間は続きました💦整腸剤は正直気休め程度のお薬で下痢は止まるのを待つしかないねみたいな感じで先生に言われました😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    下痢、かなり長く続くのですね!
    整腸剤もらいましたが、すぐ効く感じではないのかー。気長にやってみます!!

    • 5月28日