
2歳7ヶ月の息子が昨日から咳をし始め、今日の夕方に熱が38℃に上がりました。小児科で診察した結果、クループっぽいと言われました。処方された薬を飲ませて様子を見るか、再度受診するか悩んでいます。息子はゼーゼーと咳をしており、心配しています。
夜分遅くにすみません。
2歳7ヶ月の息子が、昨日(26日)から咳をし始めました。
熱はなく元気だったので様子を見ていましたが、
今日(27日)の夕方に熱を測ると38℃あり、
コロナも気になったため、小児科を受診しました。
咳は一日中あり、前日よりも酷くなっていました。
抗原検査をしてもらったところ陰性。
診察時、息子の咳を聞いた先生が、
クループっぽいね。夜中に声が枯れるかも。と言われました。
クループというのを初めて聞いたので、よく分かっていなかったのですが、先程調べてみたらすごく怖くなってしまいました。診察時にもっと詳しく聞いておけばよかったと後悔しております…。
クループと言われたものの、処方されたのは咳止めの薬ととんぷく(座薬)のみで、吸入などはなかったのですが、
明日、また受診したほうが良いのか、
とりあえず処方された薬を飲ませて様子を見たほうが良いのか、悩んでおります。
息子は現在寝ていますが、ゼーゼーいっていて、時々クループ特有の咳をしています。
夜中に呼吸困難になったらどうしよう…と心配で、寝られそうにありません…。
- miiko❁(3歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
息子も先週小児科でクループっぽいと言われました!
息子は先月発熱→抗原検査陰性→現在毎週耳鼻科と小児科通いです。
私もクループはじめて聞きましたが結構いるということ、2.3日でなおることが多いから薬の処方もしないことが多いということで、とくに調べもしませんでした😅
心配ですよね💦
でもクループっぽい咳は本当に2日でなおりました。
今日息子は寝ながら咳のしすぎ?で大量に嘔吐し、#8000にかけましたが今のところ様子見ています。
多分食べすぎかなと(笑)
でも嘔吐物がつまり一瞬苦しそうにしたので私も心配で眠れず、ママリ見てました😂
お互い長い夜になりそうですですね😱
クループならすぐ治るからと小児科の先生も言ってたので、気休めかもしれませんがお母さんもゆっくり休んでください☺️
miiko❁
コメントいただきありがとうございます😣
息子さんも同じような状況なのですね。
呼吸困難を起こすこともある、というのを見て恐ろしくなりました💦が、2.3日で治り、薬も処方されないことが多いんですね!少し気持ちが軽くなりました🥺💦
息子さんも心配ですね…。
嘔吐し、苦しそうにしている我が子を目の当たりにすると心配で仕方ないですよね💦
お気遣いありがとうございます😭
息子は今も隣で小さくうなったりゼーゼーいったりしているので、まだなかなか寝られそうにないですが、幸い明日はお休みなので、様子を見つつ、休めるときに休もうと思います☺️
不安でママリを読み漁っていたので(笑)、コメントにすごく救われました✨
ありがとうございます🙇♀️
ママリさんもお身体気をつけてくださいね。
そして息子さんも早くよくなりますように😌🌿