
コメント

退会ユーザー
水分たくさん飲んで
あとはバナナとかオリゴ糖とか
体に優しくて美味しいものを食べさせてみてください!
マッサージもありですよ!
おむつにつくってことは
うんちは降りてきているので
運動も効果的かなと!
退会ユーザー
水分たくさん飲んで
あとはバナナとかオリゴ糖とか
体に優しくて美味しいものを食べさせてみてください!
マッサージもありですよ!
おむつにつくってことは
うんちは降りてきているので
運動も効果的かなと!
「2歳9ヶ月」に関する質問
七五三の3歳の女の子のヘアセットを迷っています! 2歳9ヶ月ほどで3歳の七五三を考えているのですが、 てっぺんでふわふわお団子+大きめのリボン飾り(添付参照)か、 両サイド編み込みふわふわ玉ねぎ風(コメント欄参照)…
2歳9ヶ月、自宅保育の子なのですが まだピーナッツのアレルギー試してないのってやばいですか…?😭いつかやらねばと思いながら下の子の出産などあり(言い訳)ここまできてしまいました😣 蕎麦も数本食べたことありますが、…
2歳9ヶ月の息子にイライラしてしまいます。 最近朝から晩までママ遊ぼ!で ご飯作り中もずっと後をつけてきて 卵わりたい!俺が全てやりたい!の毎日で ご飯作りの時間が苦痛でたまらなく イライラしてしまいます。 卵一…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
3児のmamaママ
ありがとうございます!!
バナナやヨーグルト等は好きみたいで食べさせたりしています😊
ちなみに、さきほど💩出ました!
退会ユーザー
はい!
よかった!おめでとうです!