
旦那が子どもたちにおもちゃを買い与え、その中の小さなボールが見つからず不安です。報告がないことにイラついています。
旦那にイラつきます
我が家には、小学生、幼稚園児、生後半年がいます。
昨日、私がいない間に上の子たちにガチャガチャを買い与えていました。
その中に、アクアビーズほどの大きさのボールが②個付属でついているおもちゃがあったようです。
それ以外のおもちゃをさきほどテーブルの下で見つけ、調べるとボールがついていることが発覚。
しかし、おもちゃ以外テーブル付近にありません。
仕事に行った旦那に確認したところ、おもちゃを落としていた。ボールが見つからないんだよねとのこと。
じゃあなぜ報告しない??
しばらく小さいおもちゃはダメって言ってあります。
怒られると思ってと返ってきそうですが、そりゃ怒るに決まってる!!
今泣いてて泣き止まないのは食べちゃったのかな?とか心配する!!
一応急いで掃除機をかけましたが、見当たりません。
今日帰ってきたら見つかるまで探させようとおもいます💢
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもです!
状況は違いますが、息子の指をドアに挟むの2回もしてます。
悪阻中でしんどくて旦那に息子を見ていて欲しかったのに、心配で預けられなくて、悪阻で寝込むどころじゃ無くなりました😩
同じ親だから頼りたいのに頼りない…結局こちらがあれこれ気にかけたり手をかけなきゃいけなくて、これなら居ない方がマシってなります😅😂
ボール、見つかるまで気が気じゃないですよね🥺💦
はじめてのママリ🔰
ほんとそうですよね💦
しかも我が家は来週から私が仕事復帰予定で、旦那に見ててもらう練習的な感じで、一日預けていた時の出来事なんです。
こんなんじゃ頼れなくなります。
とりあえず調べたら丸い小さいものであれば便で出てくるだろうとのことだったので、そこら中探しながら、体調も見ててみようと思います😭
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね🥺
旦那さんもゆたさんがいるうちにヒヤリハットをして(もちろんしないに越したことはないんですが)、経験値アップして頼もしくなってくれると嬉しいですね☺️
よかったです!!ほんとヒヤヒヤしますよね😭
無くしたのをわかっていて、様子みていれば絶対大丈夫です🥰お仕事復帰頑張ってください!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
話を聞いていただけただけで、だいぶ心が軽くなりました☺️