※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
ココロ・悩み

一年生の子供が下校時にいじめられており、不安を感じています。毎朝の下校に不安があるため、迎えに行くことを検討しています。先生に相談し、対応を検討中です。帰りの迎えについて意見を聞きたいです。

すごくすごく悩んでいます😭
本当に悩んでるので


過保護だ!
など、批判コメントのある方は
スルーお願いします🙇‍♀️


一年生の子がいます。
下校時の悩みです
完結に書きます。

★幼稚園から一緒のA
少しいじわる(仲間はずれとか)な所があります。
年長では色々と嫌な思いをさせられました

★うちの子は嫌と言えない性格&HSCで繊細な所があり
幼稚園では療育に通っていて
療育から小学校ではA とクラスを分けてほしいと要望を出してもらいましたが
残念ながらクラスは同じでした。


★A とは下校も家のギリギリまで一緒なので
離れられません。
一年生のみの集団下校ですが、いつも2人で帰ってきてます。
時々、今日は他の子と帰るから、◯◯はダメ!と言われて一人で帰ってきます。

★子供から今日
A に、殺す、死ねと言われたと相談を受け
今までも何回か言われだらしく
担任の先生に相談しました。



現在、毎朝
下校に対しての不安から多少の行きしぶりがあります。

不安を感じるのは下校だけ(徒歩30分の距離)
この場合、学校まで車で迎えに行きますか?


過保護だとは思うし
そういった、嫌な経験も必要なことだと思ってます。


学童の子は帰りお迎えなわけだし
下校のみの不安で行きしぶりがあるなら
いっそのこと迎えに行ったら
毎朝、元気に学校行けるんだろうな、、

と思ったり、、

ひとまず、先生に相談して、
何かしら対応してもらい
それでも変わらなければお迎えを考えています。

わかりにくいと思いますが
帰り、お迎えにしてもいいと思いますか?

コメント

トマト大好き♡

息子さん、それはお辛いですよね。
うちも内向的で繊細な部分があり小学校でもコミュニケーションが心配です。
それにしてもその男の子ヤバいですね。
先生に相談してお迎え行っても良いのではないかと思います。

  • あんこ

    あんこ


    コメントありがとうございます😊

    できるだけ
    お迎えは最終手段にしたいのですが、
    それまでを一体どうしたらいいのか、
    もう考えすぎて疲れました😭

    • 5月26日
deleted user

先生の目の前で起こらないと先生は注意できないと思うので、状況はすぐには変わらないかと💦

車でお迎えしたとして、私はその後の方が心配です😢
小学1年生にとって徒歩30分はかなりの道のりですよね。なので、「○○は車でラクしてる」「今日も車で帰りなよ」などと嫌なことを言われたり仲間外れされそうだなーと思っちゃいます😫

  • あんこ

    あんこ


    コメントありがとうございます😊

    その後、迎えのやめ時も難しいですよね💧

    お迎えは最終手段にしたいのですが
    それまでを一体どうしたらいいのか、ずっと考えてますが
    答えがでません😭

    • 5月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もし相手の親が常識ありそうなら、“死ね、殺す”と言われたことを直接話して伝えます。加えてあんこさんのお子さんがHSCであり、Aが何気なく言ったとしても傷つきやすいこと・それを伝えるのが苦手であることを言って相手の親の出方を見ますかね😢
    逆ギレしそうな親なら学校を介して改善を望みます。

    LINEで言ってしまうと文章だけなので違う意味で捉えられる可能性もあります。なので直接会って話す、そして腑に落ちないでしょうけど中学校も一緒であることを考えると「どうかご理解ください」とこちらは低姿勢で話すのが良いのかなと思います。
    こどもが1番ですがママ友とはできるだけ平和に過ごしたい小心者なのでこんな意見しか出ず申し訳ないです😭

    • 5月26日
  • あんこ

    あんこ


    相手の親さんは
    常識ある感じです!


    雰囲気からの想像ですが
    お母さんがいるときは、おそらく良い子なので
    親さんは、自分の子がいじわるだとあまりわかってないかもしれません。

    私も、LINEではなく
    できれば電話や直接が誤解なく伝えられるかなと思います。


    いえいえ!
    親身にコメント頂いてとても嬉しいです😊
    ありがとうございます😊✨

    • 5月26日
にゃんちゅ

Aくん?ちゃん?のお母さんとはお知り合いなんでしょうか。
1年生ならまだ子ども同士で解決とかは難しいので相手の親に話してもいいかなーと思いました💦

お迎えは始めてしまえば現状は一時的に解決に繋がるのかもですがいつまで続けるのかとか他の悩みとかも増えてきそうですよね…

  • あんこ

    あんこ


    コメントありがとうございます😊
    普段、連絡とるような仲ではないですが
    LINEは知ってます!


    私も初め聞いたときは
    直接話そうかとも思ったのですが、、

    中学校まで続く関係なので
    まずは学校に相談しました💦

    私もそう思います。
    やめ時が難しいですよね、、

    • 5月26日
ママリ

私も過保護ぎみかもしれませんが、もしお迎えに行くことでお子さんの嫌な気持ちが減るなら、迎えに行きます。
まだ1年生なら6歳~7歳ですよね?
もしそれが嫌で小学校が嫌いになってしまうのは可哀想だなと思います。

  • あんこ

    あんこ



    コメントありがとうございます😊
    そうなんです。
    学校は大丈夫なのに
    朝から下校の事を考えて憂鬱になってるみたいなので
    それを取り除くくらいいいのかなぁ。。
    とも思います。

    が、
    いざそうしようと思うと、本当にそれでいいのかな?と悩みます😭

    • 5月26日
ポチ。

うちと状況がよく似ています💦
家が隣で同じ一年生。その子はかなり気分屋、頑固、口悪くてたまに遊ぶとケンカをするらしくてそれが酷い言い方で全く可愛くないです。上級生の子には言わずにうちの子には言うって感じです。帰りも最近はその子とは帰っては来ませんが朝は班が一緒なので強制的です…しかも班もうちの子以外みんな仲良しでうちの子はポツンな感じで見ていてつらくて。でも本人は何も気にしてないみたいですが…
わたしもこの先色々あるんじゃないかとビビってて…毎日すごい悩んでます。

でもさすがに死ねや殺すは酷すぎるので知り合いのお母さんには言うかもしれないです。親さんは知らないですか?

  • あんこ

    あんこ


    コメントありがとうございます😊

    相手のLINEは知ってます!
    私も直接言おうかと思ったのですが

    うちの子は絶対に嘘を言ってないけど
    相手の親からしたらどうなのかな、、とか考えてしまって💧

    まずは学校に伝えました。
    また言われたら
    直接連絡しようと思います!

    • 5月26日
deleted user

全然過保護だとは思わないです。!

我が子が同じ立場なら、あんこさんと同じようにとっても心配していると思います。
お迎えにしても良いと思いますよ。 

ウチの子も去年、ちょっと悪ふざけする子と仲が良くてソワソワしました。 
その子と近所なので放課後もよく遊んでいたんですけど、一度家の前でチョークで地面に落書きして遊んでいた時に(これはウチ以外にも近所みんなよくやっているので問題は無い)、「○○しね」と落書きされていて😵
さすがにその子の親と話ししました。 

息子くんが、「お母さんはぼくの味方でいてくれる」ってしっかり思ってもらえる行動をとって良いと思います。

  • あんこ

    あんこ


    コメントありがとうございます😊

    ◯◯す、◯ね
    だけは、何があっても
    絶対誰にも言ってはいけないよ
    とうちの子には伝えてあって


    気持ちを言葉にするのが苦手な子なので
    今回話してくれて
    言われたことは辛かったけど、少し安心もしました😮‍💨

    迎えに行くのは最終手段だけど、その事も検討しつつ先生と相談していきたいと思います!

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

お迎えが可能なら私でも迎えに行きます!

  • あんこ

    あんこ


    コメントありがとうございます😊
    お迎えは行けます!
    行くのが最善なのか、、悩ましいです、、

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだ言葉も拙いし、判断も未熟なので親の介入も必要な月齢だと思います。
    ただ子ども自身にも色んな人と対応する力は必要なので、アドバイスをしながら親が過剰に力を貸しすぎないこともまた必要だと思います。
    そのさじ加減が個々によっても違うので難しいんですけどね😅

    • 5月26日
  • あんこ

    あんこ


    本当、さじ加減
    難しすぎます😭

    もう少し様子みて、
    それでも変わらなければお迎えします!
    コメントありがとうございます😊✨

    • 5月26日