※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま🐬
子育て・グッズ

新生児のおむつ替え頻度について、寝ている最中にうんちをした場合、授乳まで時間があってもおむつ替えをするべきか気になります。病院ではおむつ替え頻度を記入していたので、気になります。

新生児のおむつ替え頻度について

病院では ミルクの前後におむつ替えをしてたっぽいんですが
寝てる最中うんちしたら 授乳までまだ時間があったとしてもおむつ替えしてますか??
絶対うんちした! って感じの音と匂いがする時あるのできになりました、、

病院のおむつがえ頻度は育児日記つけるために
看護師さんが都度記入してくれていたので、、、

コメント

deleted user

うんちしたらすぐ替えます。
うんちしたまま交換しないで授乳の時間待ってたらお尻荒れちゃいます😫

mamari

肌が荒れないように、うんちしてたら授乳時間じゃなくてもおむつ替えしてますよ💡
娘、新生児の頃はおしっこしたら不快なのか泣いていたのでおむつ替えの頻度も多かったです🥺

ママリ

うんちはすぐ替えます!

まま🐬


ありがとうございます🥺!
退院の時 おしりが少し赤くて爛れてて、軟膏をもらったので

病院側のおむつ替え頻度が少なかったからの可能性ありそうですね🥲すぐ変えます!