
生後1ヶ月の赤ちゃんがミルクを120に増やしたところ、吐き戻しが多く心配。体重増加が悪く、吐き戻し防止枕も使っているが、吐き戻しの量が気になる。120は多すぎるか不安。
生後1ヶ月になってミルクも120にしたのですが最近吐き戻しがひどく噴水のようには出ませんが結構1回の吐き戻し量が多く大丈夫かなと心配になります。
元々体重の増えが悪く病院で指導を受け110から120にして今日で3日程です。吐いたあと特に機嫌も悪くなくゲップもさせてますしミルク後10分程は縦抱きにして吐かれるのが恐怖な為吐き戻し防止枕も購入したのですが80ぐらいは吐いたんぢゃないかなあとゆうぐらいの量でこれが2回続けてです。
この子にとっては120は多すぎなのですかね💦
- あすか(3歳0ヶ月, 4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
吐き戻してる場合は
多すぎるのかもしれないです。
わたしも140あげてたら
けっこう時間経ってから吐き戻しを1日に6回とか出ちゃったので120に戻しました
あすか
私も元の110に戻してみようと思います!!
吐く時と吐かない時があるので戸惑います🤢
退会ユーザー
吐き戻ししなくなって来たらまた120に戻されてもいいと思います!
あすか
いまさっき110にしたら吐かなかったです!!
病院はまだ増やせまだ増やせって言いますけど個人差がありますしね…
こちらがどーにかできるわけぢゃないし🙅♀️
退会ユーザー
赤ちゃんにしか分からないので赤ちゃんのペースに合わせるしかないですよね(^-^)
消化器官もちょっとずつ発達していくので、それに合わせるのも大変ですが😵