※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささみ
お仕事

子供が熱で保育所に連れていけず、休んでもいいか相談したいです。

この状況で休んでもいいでしょうか??

GW明けの5月9日から部署異動で今までいた部署とは全く違う場所に異動になりました。今は仕事を覚えながら新しい部署に慣れてる途中です。
先週火曜日から木曜日まで上の子供が熱と咳、鼻水で3日お休みしました。熱があった当日に病院は受診し、陰性でお薬もらいました。この時下の息子も鼻水出てたので一緒に診てもらってます。咳も鼻水も落ち着いたので先週の金曜日から保育所に行ってます。
昨日の夜中から下の息子の咳が酷く寝汗もびっしょり。元々平熱が高いのですが、37.0℃でした。
先週も休んでるのでとっても休みを言いずらいんですが、この状況で保育所に連れていく勇気もなく…。
会社に下の息子が熱が出て今日と明日お休みしますと伝えて休んでもいいでしょうか??
会社に迷惑を掛けてるのは重々承知していますが、咳がひどい子供を連れていく勇気もないので皆さんに背中を押して欲しくて質問させて頂きました。
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

としわママ

もちろん、休んで良いとおもいます!

でも、ささみさんばかりがお休みしなくても良いともおもいます😀
ご主人が休むのでもいいです!!

  • ささみ

    ささみ

    返事ありがとうございますm(*_ _)m
    主人にも休んで欲しいのですが、職種が電気関係の仕事なのでなかなか休めないのと日給なので休んでしまうと3日分の食費が飛ぶんです…。

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

職場に伝えるの気まずいですよね💦でもそれを理解してくれる会社であってほしい🥺
休みましょう!無理して行って体調崩したら結局同じですし!

  • ささみ

    ささみ

    コメントありがとうございますm(*_ _)m
    同じ部署にも小学生の子供さんいるお母さんが何人かいるので大丈夫だとは思うんですが、今月だけでもう3日休んでるのでめっちゃ言いずらくて😭
    でも、このご時世咳が酷い子供に無理させるのも嫌で💦
    熱があると言って来週から頑張ろうと思います!!

    • 5月26日