※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
妊娠・出産

上の子の断乳について、良い方法を教えてください。現在は1日2〜3回の授乳です。考えている方法はからしや、レモンを乳首に付けることです。

下の子の妊娠に備えて、上の子(一歳)の断乳をしたいと思うのですが、良い方法を教えて下さい!
ちなみに今は授乳は1日朝、昼、夜寝る前の
2.3回です!
おっぱいがとにかく大好きなので
昔聞いた事ある、からしや、レモンを乳首に付けるとかはどうなんだろ〜、、、とか、考えたりしてます。
アドバイスよろしくお願い致します!

コメント

Ⓜ︎ちゃん

はじめまして!
私の息子は1歳10ヵ月で
やっとおっぱいをやめてくれましたよ!
ほんとに、おっぱい、おっぱいで大好きだったんですけど
もうダメだ!って思って
最初にからし塗るふりして辛いよ!とかゆっててそのうち少しだけからしをぬって
辛いよ!って教えてから
泣くこともなくすんなりやめてくれました☻♡
なので思ってる以上にすんなりかも知れないですよ♡
いまだにおっぱい飲む?とか聞くと
ままのおっぱいは辛いから!とかゆって
辛いイメージついてるみたいです^._.^

しょうこ

私は気合いで(笑)
カラシや、レモンは使ったことはないです。
どんなに泣かれても授乳しなで過ごしました。長女は3日位、長男は1週間位で落ち着きました。

あちゅぽん

うちは早くから預けて働いてたのもあり
おっぱい大好きっこでした!

怒られればおっぱい
遊んでても我に帰ればおっぱい
暇さえあればおっぱい
寝るときはおっぱい…

結局卒乳できたのは2歳3ヶ月でした!

おにからでんわのアプリで
おっぱいバイバイしないと
おにさんから電話くるよー
と言い聞かせました(笑)

急いで下の子考えてなければ
まだおっぱいあげれればいいんですけどね😭
唯一のコミュニケーションであり
安心するところを奪うって
これから下の子が生まれて
ママとられた!って色々な思いさせちゃうのに
今から色々我慢させるのは可哀想かもです😢😢

まる

そうなんですよね(*_*)
私までなんか悲しいんですが、妊娠しながらの授乳を調べてみると
あまり身体に良くなくて
お腹の子にも影響するみたいですね。
授乳させながらと始め考えたんですが、流産の危険性が高まると知り、怖くなりました。


もう、下の子の妊活を始めたので
早い所卒乳させようと思いました。

本当に寂しいですね、、、。