※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

もうすぐ5歳になる男の子。先週から風邪っぴき。日曜日に発熱して月曜…

もうすぐ5歳になる男の子。

先週から風邪っぴき。

日曜日に発熱して月曜日にPCR検査受けました。

結果は陰性でひと安心。

だけど、痰がらみの咳と鼻づまりがなかなか良くならなくて、声もまだちょっと変🌀

毎回、風邪引くと完治までに1~2週間かかるんですが…
普通ですか?

うちの子が特に弱いだけ?

熱もなくて家の中では普通に元気なんだけど、明らかに痰が絡んでて風邪引いてるんだなーっていう咳が時々出るから、幼稚園に行かせるのもなぁって事で先週の金曜日から連休中。

そのために、私も仕事に行けません。

仕方ないとは思うけど、やっぱり職場には申し訳なくて。


男の子の方が弱いとは聞いていたけど、ここまでとは。


先輩男の子ママさん、やっぱり風邪引いたら完治まで時間かかりましたか?

コメント

えいい

5歳男の子のママです。
弱いですね…完治まで2週間なんてザラです😓
4月初旬に風邪ひいてやっと治ってきたかな??って頃にまた風邪ひいて今も痰が絡んだ咳を朝と晩にしてます💦

昼間は咳が出ないので幼稚園には行ってますが😩
今回も長そうです…

  • ママリ

    ママリ

    お疲れ様です。
    やっぱり長いんですね!
    そして、治ってきたかと思ったら、また風邪引くのも凄く分かります。
    子供の体調不良ですって言って、仕事休みまくりです。
    ちなみに、うちの子は花粉なのかハウスダストなのか、アレルギー性の鼻炎なんかもあったりして、薬を飲んでいない時が無いんですが…えいいさんのお子さんはいかがですか?

    • 5月25日
りんご

うちも長引くので1、2週間普通に休んでました💦
最近は喘息って診断されたので幼稚園に伝えて咳だけなら通ってます💦
ひどい時は休みますが😣

  • ママリ

    ママリ

    息子は今のところ喘息の疑いで…
    まだ、ハッキリと喘息と診断されてなくて🌀
    まだ痰も絡んでるし、くしゃみと一緒に両鼻から鼻水が飛び出したりするので無理はさせられないかなという感じですね😰
    コメントありがとうございます。

    • 5月26日