※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

息子、先週から鼻水・鼻づまり・咳が続いてます。日曜日に発熱ありで、…

息子、
先週から鼻水・鼻づまり・咳が続いてます。

日曜日に発熱ありで、
月曜日にPCR検査をしました。

結果は陰性。
ひと安心です。

が、まだ痰がらみの咳が続いています。

ピークは過ぎて、
薬が効いてて、

そんなにひどくはないけど、
咳が出ると、
明らかに痰が絡んでる感じで、
時々くしゃみと一緒に両鼻から鼻水が飛び出します。笑
あと、まだ声が若干変です。


そんなこんなで先週の金曜日から仕事にも行っていません。
パートだし(土日休み)、
電話一本で休ませてもらえるし、
たまたま希望で休みを取っていた所にも被っていたので実質3日間休みをもらっていますが、
明日も幼稚園を休ませようか悩みます。

基本的には元気です。

ただ、痰がらみの咳が気になる…

このご時世だし…

仕事休めるなら休ませるべきなんだよな…


雇用契約書に書いてある勤務日数通りに仕事したことないかもしれないって位、頻繁に休み過ぎてて病みそうです。


男の子ってホントに弱いんですね💦


と言うか、
1度風邪を引くと、
完治までに毎回1~2週間位かかるんですが、
普通ですか?
うちの子が特に弱いだけ?

そして、やはり完治までは休ませるべきなのか…


皆様、どうしてますか?

コメント