

ママリ
私だったら持っていきません💦
お互い様なので!
すみませんでしたとすっごく謝ります🤣

いーいー
持っていかないですね。
そんなのしてたらキリないし、1人がしたら後の人達が迷惑に感じます。
あの人がそれしてから自分達もしなきゃいけないし迷惑だ。と感じる人は少なからず出てきますよ。

yunon🌏
そんな事で持って行ってたら
キリがないので
謝るだけです!

ユウ
私は500円未満のお菓子持っていきます😊菓子折りじゃなくもっと軽めのやつです😊
その人の予定は変更してもらってるわけなので少なからず負担はかけてますし😅
百貨店の菓子折りは長期で休んだときですね✨
でも気持ちですから、いらないと思うならいらないし、渡した方がと悩むなら渡しておくのが無難かと👌🏻
お互い様とはいえ、特に私の場合は通常の出勤以上入れないので、逆の立場の時に代わってあげられないというのも気持ちとしては大きいです😅

ママリ
持っていく必要はないと思います。
うちの職場では家族内感染で2週間以上休んだ人が持ってきましたが、スーパーで売っているドリップコーヒーやスティックカフェオレでした。
外出すべきでない休みなので菓子折り買いに行くのはちょっと違うので、買うとしたらその程度でいいと思います。

こまめ
持っていかなくてもいいと思いますよ!
うちは娘が感染して休みましたが、今は誰でも同じ状況になりうるのでそんなことをしてたら他の人も「私もやらないといけないの?」とか、やらなかったら「私は菓子折り持ってきたのにあの人迷惑かけたのに何もしない」など陰で言われたりするので、お礼の言葉とかだけでいいと思います。
そして今日から休んでた分の仕事頑張りますね!って言うだけでじゅうぶんですよ。
コメント